ファイブ・フィート・アパートの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • スキンシップの大切さを再確認できる
  • 大切な人をより大切に思うことの大切さを教えてくれる
  • 愛とは執着を手放すことを教えてくれる
  • 当たり前のことが当たり前でないことを考えさせられる
  • 愛する人に触れられることの幸せを再認識できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイブ・フィート・アパート』に投稿された感想・評価

豆

豆の感想・評価

3.3
病気のせいで近づけない!って設定はわかるけど、ならマスクをしろー!って気になって話に集中できなかった

ポスターの色合いも好きだし、
好きなタイプのラブストーリーだろうと予想。
その通りで良かった| ᐕ)♡⁾⁾

嚢胞性線維症(のうほうせいせんいしょう)と言う難病を抱え、互いに5フィート以上近づくこと…

>>続きを読む
mofa

mofaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【触れる事の意味】

難病ものです。
同じ系列で「きっと星のせいじゃない」が思い起こさられるが。
そちらよりも、更に、2人の間に難題が立ちはだかっています。

なんせ、6フィート(182㎝)離れて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポーが死んだ時、やっぱり命は当たり前ではなくて突然に終わるときは終わり、楽しく話していたさっきが夢だったかのような気がした。少し何かをする度に息があがっていたり薬だらけの生活は、どれだけ元気に生活し…

>>続きを読む

難病のため一定距離より近付くことのできない、同じ病気を抱える男女の恋愛を描いた青春映画。

2023年41本目。

常に死と隣り合わせで、出てくる人たちも病院関係者や入院患者がほとんどで重苦しさはあ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

5.0
号泣😭
昨日まで笑い合ってた友達がいなくなったり、最後の窓越しのシーンが切ない
色々な感情がこみあげて、泣きすぎて目がパンパンになった想い出。本当に大好きな作品(´;ω;
かおり

かおりの感想・評価

3.5

ハンナモンタナでリコやってたモイセスが立派な実力派俳優になってて感動した。こういう設定にありがちなのは信じられない奇跡オチかどちらかが亡くなってしまう展開なんだけど、いい具合に現実的で変に夢見させて…

>>続きを読む
ふぐ

ふぐの感想・評価

3.7
めちゃくちゃ泣いた。  

Don’t give up on me がめっちゃ好き。

おいおいステラ!ってなるとこはあるけど、私も子どもの時はそうだったかもなって
un

unの感想・評価

4.0
内容はティーン向けって感じで
かわいいカップルだねーと思いながら観た。
コールスプラウスさんにハマってた時に観ました、、
>|

あなたにおすすめの記事