ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結論
①ドラクエの思い出で楽しめる
②学びや気づきが多い
③賛否あるので、ディベートや各々の解釈で楽しめる

作品かなと思いました🆗


ドラクエ5は今までのロールプレイングゲームで最もやり込んだゲ…

>>続きを読む

親から続くドラゴンクエストのファンです。
この映画は噂には聞いていましたが、レビュー等何も見ずに鑑賞。
:
:
ゲーム描写が後半に掛けてまるで消えて言ってしまったので、後半は見覚えのあるモンスターと…

>>続きを読む

正直最後の説教シーン以外は割と見れる内容ではある
劇場で見たが、ほぼ満席だったのに終わった後のお通夜感が本当に半端なかった。
隣のドラクエファンであろう女性二人組が「なめてんの?」と佐山聡並みにキレ…

>>続きを読む
FF派なのでそこまで否定的ではありませんが、ラストちょっと…
ただ全体的に嫌いではないです!

一ドラクエファンとして声を大にして言いたい。〝この映画は最高である〟

批判意見ももちろんわかる、
が 【大人になれ】 の言葉を後ろ向きに捉える方が多くて悲しい

以下主観

イマイチだった点
・と…

>>続きを読む

魔物(まもの)に連れ去られた母を救う方法は、天空のつるぎと勇者を探し出すこと。父の遺志を受けついだ青年リュカの、危険な冒険(ぼうけん)がいま幕を開ける。

そうか、ラスボスはゲマじゃなくて山崎貴だっ…

>>続きを読む

BGMも映像も最高!
剣を抜くシーンで鳥肌たった!

終盤は酷評を受けた通りの流れでした。
視聴しているこちらも大人になれと現実をつきつけられている気分になり、気持ちが萎えた。
わざわざオリジナル要…

>>続きを読む

めちゃくちゃ楽しめました。ドラクエは昔兄がやってたのを見ていたくらいでストーリーとかは全く知らない初心者です。
父を目の前で亡くし、母は囚われ、ビアンカとも離れ離れになって…… 息子のアルスが戻って…

>>続きを読む
どんなにそのままのドラクエⅤでなくても、最後があのような展開でも、わたしはすごくドラクエⅤが好きです。わたしと一緒に冒険してくれてありがとう。
大好きなドラクエ5が舞台

あなたにおすすめの記事

似ている作品