藪の中の作品情報・感想・評価・動画配信

『藪の中』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

キャスト全員が美男美女だった。
お兄様が色んな登場人物の視点になって事件を見る演出が面白かった。
映像も合成で背景を足すなど工夫されていて良かった。
オドロオドロしさと、抜けた湖で緩急をつけてもいる…

>>続きを読む
寿保の文芸映画。幾度も映画化されている作品だが、検非遺使(真砂の兄)が、事件の真相を探る話が後半。寿保らしいミステリー仕立て・
mai
1.1
面白くはないです。そして意味も分からない。
真砂役の方が可愛くて色っぽかったです。
桃龍
3.0

黒澤明の『羅生門』と同じく、芥川龍之介の『藪の中』を原作とした作品。
だから共通した話が始まるが、だんだんおかしな方向へ…。
まぁ頑張ってるとは思うけど、坂上香織のヌードのための映画かな。
藪の中だ…

>>続きを読む
れ
1.0
原作が面白くて好きなので観たけどなんかよくわからんかった。
映画で脱いでる女優さんの身体って綺麗だよね。
tacky
1.5

んー。芥川龍之介への冒涜とは思えないが、完全にタイトルと設定だけ借りた、坂上香織のヌードを愛でるだけの作品である。
ハッキリ言って、同じヌードを愛でる野村監督の「しなの川」には比べ物にならないし、学…

>>続きを読む

芥川龍之介の原作。検非違使とその娘が盗賊によって殺される。事件の真相を語る盗賊、木こり、巫女さん(イタコ)の証言はそれぞれちょっとづつ食い違う。
真相は、さてさて。藪の中…。そんな話。

【キャスト…

>>続きを読む
ストーリーが今一つなんで!
細川茂樹って今何してるのかしら?
小劇場のお芝居なら許される脚本と演出と演技作法。

証言と解釈の食い違いという原作の根幹は、あの原作でこの映画が出来上がったという解釈の違いにのみ表現されている皮肉。

これ、芥川龍之介に対する冒涜でしょ…

この話は、小説で見るからこそ面白い作品だとつくづく思い知らされる

検非違使と真砂が兄弟という視点は面白いけど、恋愛関係まで行くとミラクルすぎてギャグ映画にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事