空の青さを知る人よの作品情報・感想・評価・動画配信

空の青さを知る人よ2019年製作の映画)

上映日:2019年10月11日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんなあおいが心配でしょうがない姉・あかね。二人は、13年前に事故で両親を失った。当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。あおいは自分を育てるために、恋愛も…

山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんなあおいが心配でしょうがない姉・あかね。二人は、13年前に事故で両親を失った。当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。あおいは自分を育てるために、恋愛もせず色んなことをあきらめて生きてきた姉に、負い目を感じていた。姉の人生から自由を奪ってしまったと・・・。そんなある日。町で開催される音楽祭のゲストに、大物歌手・新渡戸団吉が決定。そのバックミュージシャンとして、ある男の名前が発表された。金室慎之介。あかねのかつての恋人であり、あおいに音楽の楽しさを教えてくれた憧れの人。高校卒業後、東京に出て行ったきり音信不通になっていた慎之介が、ついに帰ってくる・・・。それを知ったあおいの前に、突然“彼”が現れた。“彼”は、しんの。高校生時代の姿のままで、過去から時間を超えてやって来た18歳の金室慎之介。思わぬ再会から、しんのへの憧れが恋へと変わっていくあおい。一方で、13年ぶりに再会を果たす、あかねと慎之介。せつなくてふしぎな四角関係・・・過去と現在をつなぐ、「二度目の初恋」が始まる。

みんなの反応

  • 秩父を舞台にした青春映画
  • 空の青さが背中を押してくれる存在
  • あいみょんの主題歌が映画を盛り上げる
  • 成長や後悔をテーマにしたストーリー
  • 井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知るという深い意味
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空の青さを知る人よ』に投稿された感想・評価

3.8
演歌歌手に腹立ってた
さくっと見れる、でも内容薄い
内容についてはネタバレになってしまうので言えませんが話自体は流れも良くて見やすかったです。音楽が好きな人は特にオススメです。クライマックスに向けて盛り上がりもあってオススメです。
ug85
2.8

キャラも魅力的だし挿入歌もいいし、夢と現実の葛藤が上手く表現されてるけど、どこで盛り上がればいいか分からなくてヌルっと終わってしまった。
バンド少女が主人公で演奏やステージのシーンがほぼ無いのはさす…

>>続きを読む
Shunta
3.8
このレビューはネタバレを含みます

超平和バスターズの秩父三部作の完結作。

ずっと東京にいるから、「東京に出る(憧れる)」気持ちはわからないけれど、熱い気持ちで出版業界に入社した当時の青い気持ちを思い出した。

新海誠は"「これは自…

>>続きを読む

2019年鑑賞
青春の情熱や挫折や後悔を繊細かつダイナミックに描いている良い作品でした。
あいみょん手がける同タイトル主題歌も素晴らしかった。己の学生時代の悶々とした日々や恋愛を思い出しつつ。ギター…

>>続きを読む
はお
3.9
あの頃と今の想いを確認する話。

夢しか見てなかった高校生のあの頃と、現実しか見れない今が上手いこと表現されてた。

あの頃に夢を置いてきた人全員に見てほしい。多くは語らない。
4.3
若山詩音さん、本当にありがとうございます
3.0
可もなく不可もなく、ただ空の青さを知る。
3.0

しんのの声がまさか声優じゃなくて俳優だなんて知らず、エンドロールでびっくりした
若山さんの声が聞きたくて見たのでとてもよかった……あとまーた気づかなかったけど種崎さんも同級生役で声をあててたなんて!…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 09:00現在

あなたにおすすめの記事