雲のむこう、約束の場所の作品情報・感想・評価・動画配信

雲のむこう、約束の場所2004年製作の映画)

The Place Promised in Our Early Days

上映日:2004年11月20日

製作国・地域:

上映時間:91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • キャラクターや背景の儚げな雰囲気が魅力的
  • SFと心の情景の表現が組み合わさっている
  • 物理的な距離と年月的な距離、非現実的な距離の掛け合わせが素晴らしい
  • 吉岡秀隆さんの声が物語を引き立てる
  • 映像美が美術館に来た気分を味わわせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雲のむこう、約束の場所』に投稿された感想・評価

これは刺さらなかった!
他のレビュー見た感じエヴァっぽさがあるっぽい。
エヴァもあんまり好きじゃないからかな〜
音楽がほんとに心地いい。物語をより体験に近い所に持ってきてくれる感じ。
2.1
庵野秀明、エヴァっぽさ、新海誠のやりたいことって結構あんのよりと言うか、その別回路みたいな感じ
k-sgwr
3.0
新海誠作品で好きなやつ。
一番の見どころは飛行機の制御ソフトウェアを組んでいるところ。
他はほぼエヴァ。
このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督2作目、前作に引き続き正直とっつきにくい内容
未来予測のシステム?平行宇宙の情報は夢に流れ込んでくる?よく分からないルールが多め、ノーラン見てる気分
秒速5センチメートルでも思ったが主人公…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

空のむこうの、約束の場所

【評】
万人受けするとも布教したいとも思わないが、個人的に刺さる。SFもあって新海誠で1番好きな作品

注<思い出し記述
情景の中の空は、空の中から見ることが出来青く澄ん…

>>続きを読む
彼女か世界か。SF的世界観があまり入ってこなかった。
新海誠は言葉の人という印象。
の
4.3

めちゃくちゃエヴァ
新海誠作品の原液って感じがしてめちゃくちゃ面白かった!
病室でさゆりと繋がるシーン君の名は。すぎるし、世界か好きな女の子かって問いは天気の子すぎるし、諦念と独白は秒速5センチメー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

新海監督の作品の中で、マイナーだけど結構好きな方に入る。
評価はあまり高くないみたいだけど、川?の上に立つ駅や、佐由理を乗せて塔の周りを飛ぶ飛行機等の美しさに魅かれる。
佐由理と再開し目を覚まさせる…

>>続きを読む
上野
4.0
庵野秀明監督リスペクトを感じる
秒速5センチメートルと並んで良作

あなたにおすすめの記事