ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男のネタバレレビュー・内容・結末

『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトル的にめちゃくちゃやる映画だと思ったら結構ヒューマンドラマでびっくり。
後半ビッグフットとの対決では、着ぐるみの造形やゲロ攻撃がギャグなのかどうか判断がつかず変な感情だった。

現代パートの主…

>>続きを読む

ある男の一生を描いた作品。B級映画っぽいタイトルであるが、実は一切のおふざけはゼロであり、ビッグフッドとの死闘は割と手に汗握ったな。ちなみにヒトラーはあっさりやられるw カッコいい爺さんがみたい人に…

>>続きを読む
ビックフッドのくだりはいるのだろうか。

ナチ度:★☆☆☆☆

構成を殺し、その後テンポを殺した男


こんなラノベのようなタイトル、釣られちゃうよ
けど中身は『幸せな老人の一人暮らし』ってタイトルのが似合いそうな、ヒューマンドラマ。

序盤に襲ってきた若者たち…

>>続きを読む
【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘

・噴き上げゲロ描写はあり

あらすじを読んでる時が一番楽しかった映画です。
こう、なんとなく、かつて偉業を果たした男が再びの危機に立ち上がり、その渦中における葛藤を描く的な内容は確かにわかりますし、主人公の孤独な感情は画面の中…

>>続きを読む

2024年78本目

タイトルに惹かれて見ました。タイトルだけだとふざけたB級映画なのかなーと思いお酒入ってる状態で見てしまったので、全然追いつけなかった。全然思ってた映画では無かったです。

誰が…

>>続きを読む
ビックフットいるかなあ!?!?!?なんでビックフットのとこだけ急にB級ゴア映画みたいになるの!?????

なんでこんなタイトルにしたのか、
ヒトラーを殺した事と、ビッグフットを殺す事がどう繋がってるのか。
物語の本筋がよくわからなかったけど、それでも主人公カルヴィンの悲哀のある人生の終わりと始まり。

>>続きを読む

カルヴィンが渋くてかっっこよすぎる

兄弟愛もよかったなあ

タイトルとのギャップというか、まあそのまんまなんだけど

ビックフッドともっとがっつり戦闘要素とかあるのかと思ったら数分で短くてあらっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事