ヒトラーの死体を奪え!の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒトラーの死体を奪え!』に投稿された感想・評価

2.8
話の発想は面白いのに、肝心のストーリーがつまらない。真剣に観てなかったせいかラストの箱の意味も分からず、、私には合わなかった。
3.6
Adolf Hitler(1889-1945.4.30)
Iosif Stalin(1878-1953)
music by Alex Baranowski
LDN, 1991-Berlin, 1945
3.6

〝もしもヒトラーの死体が燃やされていなかったら...〟と言う歴史のifを描いたミステリー作品。

でも...この日本題名って半分ネタバレじゃない❓

「未体験ゾーンの映画たち」で限定上映されたB級作…

>>続きを読む

2025年121本目

「もしもアドルフ・ヒトラーの死体が燃やされていなかったら?」という歴史の“IF”をテーマに描いた戦争アクション。

1945年、陥落後のベルリン。ソ連軍の情報士官ブラナ・ブロ…

>>続きを読む
Djin
2.5
題材もプロットも面白要素あんのに、もうちょっとなんとかなんなかったかなぁ。。
途中、アレ?狼男ホラー?間違えた?と、なんとなくは観進めたけど、実に惜しい。。w
saskia
3.2

製作国がイギリスねぇ…
ヒトラーを題材にした作品で英語を話すのはダメだって何度言えば…w

これがほんとだったら面白い。
それを映画にしちゃおうって発想が好き。終わり方も良い。
──────────…

>>続きを読む
らい
4.4
命をかけるだけの意味があったのかな。
たくさん巻き添えで死んだし😓

ドイツ兵もソ連兵もポーランド人には同じなんだよな。
史実上の話では地下壕で自決して、焼却されたはずのヒトラーの遺体が実は。。という話
トム・フェルトンが地味な役で出演していたりして時間が短い割には。見ごたえあった。
意外とピンポイントで面白い。

第二次世界大戦末期、スターリンが何としても手に入れようとしたのはヒトラーの亡骸だった!歴史の"もしも"をスリリングに描く戦争アクション。
歴史のIfにしてもかなりリアル。
1991年ロンドン 老女宅…

>>続きを読む
タイトルからB級映画かと思ったけど、しっかりとしたアクション、銃撃戦が楽しめます

あなたにおすすめの記事