黒い乙女Aに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「黒い乙女A」に投稿された感想・評価

mira

miraの感想・評価

4.0

「謎解き」編という一応の設定がありながらも、単純な『Q』のアンサーになっていない。むしろ、別個に映画が存在している感動がある。Qがオールドスクールな「ホラー(=心霊)」のていをしながら、意味がわから…

>>続きを読む

【2人の少女の正体を知るとき。】
《2019年224本目》

前後編2部構成サスペンススリラー「黒い乙女‐Q‐」の解答編。
(※ネタバレ厳禁映画)

とある夫婦に孤児院から引き取られた芽衣とラナ。

>>続きを読む
面白かった(笑)飽きずにみれた!2人ともすごく可愛いし一生懸命演技してて解説も細かく分かりやすかったけど最後の赤ちゃんは何か意味あるの?笑 後で解説みようかな〜
nagisa

nagisaの感想・評価

3.8
sc-1
今回の浅川さんは不死身になりました。
監督のトークが楽しかった。
続篇も楽しみに待ってます。

マシンボーイってば「黒い乙女Q」を観てから2ヶ月半くらいかな?めちゃワクワクしながらこの「黒い乙女A」を楽しみにしていたんよ!んで、ついに観れる!つって劇場の自分のとった座席に座ったんよな、ワックワ…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.2

前編・後編わける意味って…

今年の5月に公開された『黒い乙女Q』の後編。前作で語られなかったメイちゃんの「壊れてる」の設定とその他諸々に決着をつけるお話なんだけど、ほぼほぼそのまんま前作の映像を見…

>>続きを読む

養護施設で育ち、心を閉ざした高校生の芽衣(浅川梨奈さん)は宇田家(夫:和田聰宏さん・妻:三津谷葉子さん)に引き取られた。宇田家には既にラナ(北香那さん)という芽衣と同い年の女の子が養子がいた。心を閉…

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

3.6
鑑賞記録。シネマート新宿。
面白かったし、楽しめた。浅川ファン以外が楽しめるかは微妙。
二部作の意味はあまりない。

あなたにおすすめの記事