心魔師ってなんだ?’`,、(’∀`) ’`,、
韓国作品とかって雨が効果的に雰囲気を醸し出すと思うんだけど
邦画はやはり、闇に対しての恐怖を前面にだしますね。
逢魔時とか
夜明け前が最も暗い…
Jホラー然とした佇まいからの予想のはるか斜め上。サイコスリラーとハードボイルドと江戸川乱歩のポストモダン・ハイブリッドとでも言ったらいいのか。この地味にジワる不穏さ不気味さ、ジャンル映画へのなかなか…
>>続きを読む失血死した遺体が袋詰めにされ発見されるという猟奇事件を追ううちに、とある精神病院の秘密に行き着くサスペンスホラー。
『心魔師』というタイトルの意味を監督自身がわかってないというある意味凄い映画。明…
第七藝術劇場にて鑑賞
主人公がただのかっこつけ野郎だったのがムカついた(俳優さんの佇まいはかっちょよかったです)。
投げっぱなしジャーマンはダメだってあれほど言ってるのに、どうしてわからないんだろう…
可愛い女の子がスカートでフェンス乗り越えるとかエロいぞ!(笑)
今回半日休みを取って大阪遠征して3本観た中で、実は今作がメインでした!
まあ、後の2作は両方リバイバルで新作は今作だけだったんだけど…
2018/12/1 鑑賞。
いわゆるサイコサスペンス❓
江戸川乱歩的な錯倒した世界感がじんわり伝わり好みのタイプ。
ただ低予算で作製した為か、
猟奇的殺人事件でも制服警官少ないし、パトカーが映らない…
うーん、、良い所がないわけではないけど、全体的には退屈なとこも多かった。
ラストの真相がわかってからは一気に不穏さが表出してきて良かったです。バスのシーンとか、逃げた先の宿で他の人格の人間たちが映…
トークショー付きで観た。
途中無駄にこわかったなあ。笑
怖くて目をつぶってたシーンもあるけど
それでも回収できてない
伏線があるのはちょっとわかった。
深く考えたら(マイナスの意味で)
謎ばか…
© 2018索斯光影(北京)影視文化伝媒有限会社