向かいの窓を配信している動画配信サービス

『向かいの窓』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

向かいの窓
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

向かいの窓の作品紹介

向かいの窓のあらすじ

幼い我が子と夫の面倒に愛想が尽きたアリーは近所に引っ越してきた20代のカップルの部屋が自宅の窓から見えることに気付く。そこからカップルの自由なライフスタイルを「裏窓」風に覗き見る日常が始まった。

向かいの窓の監督

マーシャル・カレー

原題
The Neighbors' Window
製作年
2019年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
21分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『向かいの窓』に投稿された感想・評価

3.9
ショートフィルム100作品投稿 28/100

YouTubeで鑑賞。

この作品は、まさにお手本的なショートフィルム。
20分弱で話がしっかりまとまってる。
起承転結がパーフェクト。


とある夫婦が窓から真向かいに住んでる若いカップルが丸見えなこと気づき、気になって日々見るように(覗くように)なる。
最初は楽しんで見ていたけれど、年月が少し経ち、状況が変化する...

最初はコメディかなと思いつつ、後の展開がヒューマンドラマになっている。

そして、ラストカットが美しい。


かなりオススメ作品です!
ぜひご覧ください✨
3.8
「向かいの窓隣の芝生は青く見える」
昔からそんなことわざがある。大人になればこの言葉の意味はだんだんと実感し理解できるものの、感情は追いつかない。
最近はSNSの普及もあって、インスタを見るとみんな幸せそうで辛いからインスタやめた人が増えてると聞きました。
でも思い悩む人には私は言いたい。
「インスタでそもそも不幸全開の瞬間アップする人は少ない。みんな日常にあるキラキラ瞬間。残したいだけだから気にすんな」と。
みんな色々あるんだよ。
悩みない人なんていないんだよ。
SNSはそういった意味で沢山の見知らぬ人を覗き見してるようはものなのかもしれません。

この物語の3人の子育てに追われる夫婦が、向かいの家の窓で幸せそうにしてる若い夫婦を覗き見するところから始まる。
おしゃれそうな生活、ラブラブに愛し合う2人、時には沢山の友人を呼んでパーティーまで開くのを横目に自分はメイクもそこそこに髪を振り乱して子どもの奴隷と化していて、不満は募るばかり。
「羨ましい」「わたしにもこんな優雅な時間が欲しい」そう眺める主人公でしたが、ある時に意外な光景を目にすることに・・・。
「隣の芝生は青く見える」
ということわざを当てはめるにはあまりに重く、なんと言葉に表現してよいのやら分からないけど、マンハッタンの夕暮れの美しい風景と、シンプルながらも心にじわっと染み渡る印象深いラストシーンは流石アカデミー賞短編映画賞を受賞しただけある味わい深い作品でした。
記録。
「丸見えだって分からないの?」

2019年のアカデミー賞短編映画賞およびSSFFベストアクター ベストアクトレスアワード受賞作。

ヒッチコックの『裏窓』、シャイア・ラブーフ主演の『ディスタービア』など自宅から近隣住民を覗き見るプロットを持つ作品はサスペンスと相場が決まっているようなもの。

一方、この作品はそういった作品とは趣きが異なり「隣の芝生は青い」を地で行くちょっとした感動作です。

3人の子供の育児に追われ、ちょっとした口論もしばしばの妻アリーと夫ジェイコブ。窓越しに見えるお向かいの若いカップルに、かつて同じく若者であった今の自分に無いものを見るアリー。そして季節は移り変わり…。

たった20分そこらなのに起承転結が明確で確かな満足度を覚える作品ですね。

マンハッタンの夕景にシンプルなフォントのタイトルが浮かぶオープニング、四季折々の表情を見せるブルックリンの風景といったN.Y.が舞台の作品特有の洒落た感覚も良いですし、「新体位」「陰毛に白髪」などジェイコブが吐くパワーワードに口元が緩みます。

明かされる事実にアリーは自分の人生を見つめ直すのですが、そんな彼女の家庭を窓越しに映すラストカットが秀逸。暖かさと切なさが入り混じった余韻を残します。

視点を変えてみれば気づく幸せ。見つかる作品かもしれませんね。

さてそんな本作、気になる方はブリリアで配信終了間近なのでお急ぎを。字幕のクオリティを気にしなければ監督のYouTubeチャンネルでも観れます。

https://youtu.be/k1vCrsZ80M4

『向かいの窓』に似ている作品

私の帰る場所

製作国・地域:

上映時間:

40分
3.4

あらすじ

「私の帰る場所」では、テントが寝室に、トラックが洗面所に、公園がキッチンとなります。愛が生まれ、衝突や暴力が起きるところでもあります。人はどこであれ、最後に流れ着いた場所に自分のための住処…

>>続きを読む

サイレン

製作国・地域:

上映時間:

17分
3.4

あらすじ

サイレンが響き渡る中、アラブ系の男が、日本人の老人の家に押し入り、逃げ惑う老人を連れ去ろうとする。階段を駆け下りる姿に、明らかになる偏見と勘違いに満ちたこれまでの日々が重なる。

フミコとハルの部屋

製作国・地域:

上映時間:

28分
3.0

あらすじ

あの人の位置から見えるもの。 川崎のアパートに数年同棲する、フミコとハル。 ある日、お互いの服を交換して着てみたことをきっかけに、それぞれの立場になりきった生活をしてみる。 いつもは気にし…

>>続きを読む

あの頃をもう一度

上映日:

2021年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

7分
4.0

あらすじ

音楽やダンスで賑わう活気ある都会の街。ダンスが好きな年配の男性と心はまだまだ若いが年老いた彼の妻は、ある夜に不思議な雨に導かれダンスをする喜びを再び思い出す。そして、その喜びが彼らを若い頃…

>>続きを読む