脚本はちょっとうーんだけど、トータル評価としてはすごく面白かった…
もうどの登場人物にも感情移入できないししちゃったら終わり。客観的に観ているから面白い…
と言いつつ「自分の父親がこうだったら」って…
今年のランキングに食い込むであろうことが確定(n本目)
永遠にウォッチリストに居座るのではというところで見れてよかったです。今年はアメリカンな20世紀末映画との相性がいいらしい。
にしてもサムネ詐…
安定のケビンスペイシー。
少しずつ壊れていく家庭の様子が謎に説得力のある流れで描かれるアカデミー賞5冠の作品。
レスターは娘の友達に欲情するかなりまずい父親ではあったけど、最後の最後に良心を取り戻す…
アートな映画ですね。
アメリカ映画はヒーローものとか偽善的なのが多いけど、これは真逆で、アメリカの現実の闇の映画。
元軍人の厳しい父親の息子の高校生が、大麻の売人だったり、その元軍人父はゲイが大嫌…