ホワイト・ストームのネタバレレビュー・内容・結末

『ホワイト・ストーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンディ・ラウが本当に良い男してる。特に奥さん失ってから復讐(ケジメ?)の道を突っ走る天兄貴が覚悟決まってて本当に好き
地蔵は天兄貴に執着して嫌がらせしてたけど奥さん死ぬとは思ってなかったんでしょう…

>>続きを読む

ほんとになんでみんなディゾンのこと信じてあげなかったんてすか?????

最後にディゾンが売人をしたのか?と聞きもしなかった、謝りもしなかった…って言ってるの聞いて泣きそうになっちゃった。ほんとだよ…

>>続きを読む

香港映画、兄貴と弟が濃密すぎて毎回クソデカ感情必至で美味しい。兄貴に構ってほしかったルイクーも相変わらず可愛かったんだけど、地蔵(ディゾン)って金!女!ってキャラなのに好色そうなにおいが一切しないの…

>>続きを読む

以下覚書

・義手かっけ~。城砦見てると信一思い出して辛い
・ルイス・クーの表情の演技ものすごい。ありえないくらいセクシーでずっとこっちの頭がおかしくなる。個人的に葬式で眼鏡かけるところがすごく好き…

>>続きを読む

アンディラウもルイスクーもカッコ良すぎてもう…
アンディラウの最初のワルだった頃の髪型とかも好き〜〜金融王も好き〜〜
ルイスクーのあの指につけてる奴かっこいい〜特注なのかな!?女はべらせててもなんか…

>>続きを読む

物語の展開がスピーディーで、飽きずに見られた。一方で展開が早すぎて感情移入できなかったり、「そんなにトントン拍子で上手くいくかよ」と思ってしまうシーンもあった。

罪を着せられて闇堕ちしたザ・悪役な…

>>続きを読む

アンディ・ラウが格好良すぎる。。

撃たれた後も、意識はないはずなのに銃で打ち続けてるの恨みが深すぎて良かった。

三つ巴は香港映画のひとつのフォーマットなのかな。

指を詰められて義手?義指?にな…

>>続きを読む

カーチェイス+地下鉄は未知の体験すぎて笑ってしまった。最後、地蔵が昔の話をしていたけど、当時は売人じゃなかったってことなの…?とちょっとよくわからない部分も。単純に聞き返さなかったことへの不満だった…

>>続きを読む
ルイク〜 悪役も似合って最高。
豚加工工場(?)の極寒でしゃぶしゃぶしてるの可愛かった。義手も良い。警官相手におちょくってめちゃくちゃ嫌な役もいいね。

誰かルイク〜を信じてあげて欲しかったよ。
2時間でも足りない内容を99分にミチミチに詰め込んだ感じなので、モブでもないキャラクターがそこそこのスパンで死んでびっくりした 捜査官カップルはかなりフラグ立ってたけど…

あなたにおすすめの記事