ドラッグ・ウォー 毒戦の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
ドラッグ・ウォー 毒戦の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
ドラッグ・ウォー 毒戦
(
2012年
製作の映画)
毒戰/Drug War
上映日:2014年01月11日
製作国:
香港
中国
上映時間:106分
ジャンル:
サスペンス
アクション
3.8
監督
ジョニー・トー
脚本
ワイ・カーファイ
ヤウ・ナイホイ
出演者
スン・ホンレイ
ルイス・クー
クリスタル・ホアン
ウォレス・チョン
ガオ・ユンシャン
リー・グアンジェ
ラム・シュー
ラム・カートン
ミシェル・イェ
ロー・ホイパン
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
「ドラッグ・ウォー 毒戦」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
マッキーの感想・評価
2021/01/16 14:46
3.5
ええぇーーーーΣ(゚д゚lll)
そ、そんな終わり方なの!? 笑【↓詳しくはコメントでネタバレ】
うーん、好みではないけどσ(^_^;) クライマックスの至近距離銃撃戦は斬新すぎて迫力満点‼️あれはあれですごい😱ジャン警部の執念も強烈でしたΣ(゚д゚lll)
【ジャン警部率いる麻薬捜査班と、死刑と引き換えに捜査協力するテンミンの 麻薬取引潜入捜査のはなし】
テンミンがいつ裏切るとも限らない腹の探り合いは痺れる〜(..›ᴗ‹..)
それでも捜査はテンミン頼み…
作品の随所に、いろいろな奴らとの息詰まる心理戦の連続で緊張感たまらないっ(>_<) 疲弊もするけど、、、、悪くないだろう 笑。
中でも、序盤、【テンミン仲介で初顔合わせの商談に、取引相手を装ってジャンが潜入。時間をずらして双方に会い、それぞれになり切って商談を進める】シーンはグッと惹き込まれました✨✨
潜入捜査の実態も面白かったし、素性がバレやしないかのヒヤヒヤな心理戦、本物の麻薬を前に〝試し吸い〟を勧められてしまう心理戦やその後の鬼気迫る〝あの〟シーンもすごかったぁぁぁぁ😱【↓コメントでネタバレ】
ベイ刑事役のクリスタル・ホアンがかっこ可愛い〜😍笑 でも〜(>_<)【↓コメントでネタバレ】
覚醒剤製造工場を取り仕切る聾唖兄弟も一見頼りなさそうで戦闘能力高いのも、ちょっと痺れた(..›ᴗ‹..)
コメントする
1
myjstyleの感想・評価
2021/01/15 23:45
-
ラストの銃撃戦はまさに壮絶のひとことです。麻薬取引の現場を押さえて組織を壊滅させるのがミッションだけど、キビキビ動く中国公安警察がカッコいい。特に、警部の存在感が素晴らしい。日本でも二枚目に頼らないで、男くさいヒーローがいてもいい。また、マフィア側の男も度胸はあるし、思いっきり卑屈になるし、とにかく頭の回転がいい。男同士の対決に釘づけでした。
コメントする
0
simonの感想・評価
2021/01/11 19:28
4.0
ラスト20分くらいからが圧巻
ジョニートーの銃撃シーンって世界中で模倣されまくってるのに今なおフレッシュなのが凄い
コメントする
0
gustaveの感想・評価
2020/12/31 16:05
3.6
あれ、ハングルじゃないぞ?と思ったら、韓国版と間違えてレンタルしてしまってた😂こちらがオリジナルなんですね、知らなかった…
クライマックスの銃撃戦が楽しすぎたので、リメイク版も是非観たい。聾唖の兄弟がかっこ良すぎた!
コメントする
0
ペコリンゴの感想・評価
2020/12/27 21:58
3.5
記録。
生への執念と撲滅への執念。麻薬組織を巡る危険すぎる潜入捜査の結末は…?
韓国版「毒戦 BELIEVER」のリメイク元。先に観てたからか、個人的には韓国版の方が好き。
死刑を逃れるべく捜査に協力するテンミンと、麻薬組織の壊滅に並々ならぬ執念を燃やすジャン警部。この2人を中心に物語は進行し、組織の背後関係やその裏の黒幕が浮かび上がってくる。
基本的なプロットはリメイク版とそんなに変わらない(当たり前か)。
潜入捜査のスリリングさは甲乙つけがたいけど、こちらの方がバイオレンス度高めで血生臭い。そこが好みの分かれ道かと。
呆気なく散っていく命を脇目にジャン警部が見せる執念は本当に印象的。
クスリ、ダメ。ゼッタイ!
コメントする
0
amiの感想・評価
2020/12/27 14:48
4.0
《WOWOW》
韓国版リメイクの前に復習。
文字通り“死んでも逃がさない”ジャン警部最高。
コメントする
0
アノの感想・評価
2020/12/27 01:10
3.9
ジョニー・トーらしからぬ乾いた作風に面食らった。ほんとにマイケル・マンみたいだ。
聾啞兄弟が面白すぎる。中盤の無双ガンアクションも良いが終盤ルイス・クーの運転するとトラックとぶつかってそのまま銃撃戦が始まってしまうので爆笑。
あまりにも生き汚いルイス・クーが画面から外れると、残ったキャラ全滅必須の超至近対決になるのには痺れました。
コメントする
0
ukkarie500の感想・評価
2020/12/25 23:05
4.5
韓国版と全くテイストが違って甲乙付け難い。どっちもイカれてる。
両方合わせたら☆5つだな。
コメントする
0
さとしの感想・評価
2020/12/15 21:05
3.7
これはまあまあでしたね。
想像していたよりストーリーがあってアクションというよりバイオレンスとのバランスが取れていました。それにしてもジャン警部役の俳優さんはボクシングの内藤選手に似ていましたよ。そんな気がします。バイオレンスシーンは見応えありましたね。「アベンヌジャーズ インフィニテイー ウオー」よリもキルカウントが多かったですね。クライマックスへ入ったら誰も抜けさす人はいなさそうです。ジョン ウイックが殺した数より今作の登場人物の死亡数は多いかもしれません。
あと登場人物誰ひとりとしてイケメンが出て来ませんでしたね。いかついおっちゃんばかりとかっこいい系のお姉さんだけでした。銃撃戦やSWATによる突入シーンは良かったですね。あとジャン内藤がドラッグを吸い込んだ後の水風呂シーンはすごかったです。ああ言うシーンを見ると役者って大変だと言う印象を受けます。
まあ、面白かったです。
香港映画もたまにはいいですね。
って明日もこっち系ですけどね。
#オススメです
コメントする
0
KikuzoHanashioの感想・評価
2020/12/13 18:31
3.9
お〜、見応えある。おもしろかった。
淡々と時間が流れていって、ドラマチックなテイストが入りそうな入らなそうな。
スカッとするようなモヤッとするような、そんなあと味なのに悪い気はしない。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/16 15:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
毒戦 BELIEVER
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
エレクション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
オペレーション・メコン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ヒーロー・ネバー・ダイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
潜入捜査/ミッション:アンダーカバー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ホワイト・バレット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
レクイエム 最後の銃弾
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ビースト・ストーカー/証人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ファイヤー・ストーム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ホワイト・ストーム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
エレクション 死の報復
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
プロジェクト・グーテンベルク 贋札王
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
男たちの挽歌
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
暗戦 デッドエンド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8