ドラッグ・ウォー 毒戦の作品情報・感想・評価

『ドラッグ・ウォー 毒戦』に投稿された感想・評価

3.7
トイレ中の人絶対死んだと思ったら二丁拳銃で無双してて強かった
最後の銃撃戦の流れがかなり良い
覚醒剤の密造で捕まった男が死刑を免れるため警察に協力するお話

「ヤクは懐を潤すが脳を破壊する」
2025.50

ヒートを思わせる銃撃戦。
そこに至るまで各々のパートを長く見せておいて最後…ねぇ…びっくりしちゃったよ。
mmm
3.9
キャラクターがみんな魅力的
ストーリーも面白いし、銃撃戦も見応えある
空間
4.8

何があっても表情が崩れない警部は迫力がありすぎて作中の本物の黒社会よりも怖い。捜査のために密売人を演じたり、勧められて仕方なく麻薬を吸ったりなど危険を顧みずに行動する胆力がかっこよかった。

警部も…

>>続きを読む

先ずはタイトルがメチャカッコいい、ジョニー・トー師匠(今んとこ)最後の傑作(と敢えて言いたい)
もう10年前以上の作品になっちゃった。
プロフェッショナルなチーム同士が相見え、または時に三つ巴で、相…

>>続きを読む

九龍城寨之圍城からルイス・クーめあてで来ました。スン・ホンレイ演じる警部も、ルイス・クーのテンミンも、とんでもない執着の持ち主という意味では似た者どうしなのかも。ドライで容赦ない銃撃戦、救いのないラ…

>>続きを読む
青木
3.8

かっこいいルイスクー目当てならノットフォーユー。

ジョニートー監督の最後のシーンの余韻がとても好き。
どこまでも生きることに執着するテンミンは工場の爆発時も誰かを見捨てて生き残ったんじゃないかと思…

>>続きを読む

記録
「トワイライト・ウォリアーズ」を観て、ルイス・クーのアクションや生き様に惚れたので、鑑賞。
しかし、本作は、麻薬工場関係者のルイスが、工場の爆発から逃れたものの警察に捕まり、警察の手足となって…

>>続きを読む
超ハードなクライムアクション
そういえばコレルイスクー出てたな。

あなたにおすすめの記事