サクサク進む展開!フラグが経ったら大抵死ぬ登場人物!激しいアクション!大満足なドンパチエンタメでした。
派手なカーチェイスのシーンって、"本編では一瞬だけしかないけど予告で大々的に使う"ていうパター…
これって…結局人の話聞かないティンが常に突っ走って関わる人全て不幸にしちゃったってこと??
地蔵もラストの心情吐露するとこ、そうなん?はよ言ってよ!ていうかそんなシーンあんまりなかったし。なので2人…
俺が香港映画に慣れてなさすぎるだけなのかは分からんが、とにかく展開が早い
映画を最速で畳むRTAやってんのかと思った
何よりアクションがそこまで刺さらなかったのが致命的
アンディラウもルイスクーも…
回想も使いながら、とにかく常に物事が起こるエンタメ至上主義的作品である。
ドラマ部分はまぁそういう感じなんだが、やはり香港映画らしく銃撃戦やカーアクションはさすがの見応え。特に、でけぇバスとかに車…
2025.10.26 新文芸坐で鑑賞
香港最大の麻薬組織と警察署らの抗争を描いたノワールアクション
アンディ・ラウとルイス・クーの二大俳優共演の映画ですが
アンディ・ラウ演じるティンは組織から離れた…
香港ノワールの作品。
麻薬に手を出した地蔵に対し、仁義をとるため指を3本切り落としたティン。
15年後ティンは麻薬撲滅に邁進する金融ブローカーに。
一方地蔵は香港麻薬四天王の1人にまでのし上がって…
麻薬を憎む元ヤクザ実業家VS香港麻薬四天王の元義兄弟
タイトルで『掃毒2』と書いてあって、調べると掃毒1が『レクイエム 最後の銃弾』らしいのだけど、話は関係ないらしい。同じタイトルで続編じゃないの…
©2019 ALL RIGHTS RESERVED BY UNIVERSE ENTERTAINMENT LIMITED /FOCUS FILMS LIMITED.