才能があっても女性というだけでまだ認められる事がなかった時代(すでに女性参政権のある先進的なドイツでも)
バウハウスには前衛的かつ自由な風潮のイメージがあったのに、沢山の女性が在籍しているにも関わ…
【自分用メモ】
バウハウスについて盲目的に称賛するのではなく冷静に見ることができる視点を持っていて良かった。
クソみたいなミソジニーの中で潰されていった数々の才能を思うと心が痛くなる。
開校当初こ…
私が最初にバウハウスとは何かを学んだとき、その特徴的な要素の一つとして「男女平等」が掲げられていることを知った。その意味でも近代的であったことを今日まで好意的に思っていたのだ。それが崩れたのでまあま…
>>続きを読む