ブルース・オールマイティの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルース・オールマイティ2003年製作の映画)

Bruce Almighty

上映日:2003年12月20日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • ジム・キャリーの笑いと涙のハートフルコメディ
  • ラブストーリーもしっかり描かれていて、人の気持ちは操れないというメッセージが良かった
  • 全員の演技力があってこその面白い映画で、NG集も楽しい
  • 神様役のモーガン・フリーマンが良かった
  • 幸せは身近なところにあるというメッセージが心に残った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルース・オールマイティ』に投稿された感想・評価

Mummy
4.0

ソフトで吹替で観ました。

ついてない男が神様を恨んだらそんならお前がやってみいと全能の力を手に入れてしまう話。
笑ってじんわり感動する良い話で好きなんです。ジム・キャリーは相変わらずよく動く顔でお…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
良い映画だった。
途中の、母が子供を健康に育てられることも奇跡的な発言が凄く染みたね。
願って叶うとか、行動した先に待っているものとかも良いけど、当たり前に生きていけることが奇跡だったりするのかもね
3.8
ジム・キャリーの安定のコメディ。
ヒューマンドラマとしても十分楽しめる。
モーガン・フリーマンも出演しており良い。
kwtn37
2.5

ハイテンション俳優ジム・キャリーによるオーソドックスコメディ作品。
ストーリーはホッコリ系で神様になって身の回りや街の治安を色々とする内容。
顔芸とユーモア溢れるベシャリが効いておりコメディ作品とし…

>>続きを読む
Piyoko
3.9
やっぱりジム・キャリーの作品は気軽に楽しく観れるし人間味があっていい
モーガン・フリーマンとの共演も最高
kazoo
3.7

主人公は、ニューヨーク州バッファローのローカルテレビ局でリポーターを務めているが、仕事や人生に不満を抱えている。ある日、彼は神と出会い、特別な力を授かることになる。主人公はその力を使って様々な出来事…

>>続きを読む
盆栽
3.9

力と責任の真の意味


 ジム・キャリーがスティーヴ・カレルを操るシーンがずっと忘れられなくて、何の映画なのか探っていたら遂に発見。何してもツイてない男が全知全能の神の力を直接与えられたことで、やり…

>>続きを読む
ジム・キャリーの映画でお薦めのひとつです。何をやっても笑えて優しいジム・キャリーの魅力満載の映画です。モーガン・フリーマンが神様役って、見た目もキャラクターもハマりすぎ!
カズ
3.6
神様の力と仕事を1週間任せられたジムキャリーが自惚れたり成長する話。
内容も主人公のジムキャリーのキャラクターも含めて、映画マスクと同じ雰囲気を感じた。軽いノリで観やすい。
nnnn
3.9
モーガン・フリーマンの神様がとても良く引き立っている。
また、彼が放つセリフの中で個人的に名言級のセリフがありかなりお気に入り。
ジム・キャリーに神の力を与えたらこうなるだろうと思うが、、、

あなたにおすすめの記事