バナナ・スプリッツ・ホラーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バナナ・スプリッツ・ホラー』に投稿された感想・評価

子供たちが大好きなもふもふキャラクターによるスプラッター。
けど子供たちからしたらかなりトラウマ作品かも。
もふもふキャラクターたちが殺戮マシーンと化してて割とグロゴアシーン多め。
アホな死に方して…

>>続きを読む

チャララ♪、チャラララ♪
音楽が楽しくて止められん🤣

同じ類(メーカーが)の『クリッターズ・アタック!』や『トイズ・オブ・テラー』なんかはオモロない駄作やったけど、今回のコレまだホラーとしてマシや…

>>続きを読む
ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ鑑賞後に観た^_^

似ているがこれも面白い!
kyatto

kyattoの感想・評価

3.2
どれだけ子供がピンチに陥っても、大丈夫なんだろうな〜と思いながら見てしまうからハラハラ度がかなり薄まってしまう。
mii

miiの感想・評価

4.8

そんなに怖い訳ないでしょうとナメてましたが観始めたら想像以上に人体破壊ゴアすぎるぅ……❣️もふもふ野郎たちのギャップがなんか凄まじいのよ。攻撃するまでは可愛かったんですけどねw でもゾウのス…

>>続きを読む

愉快で楽しい仲間たちの殺戮ショーが始まる♪


「バナナ・スプリッツ」という本当にあった番組のキャラ達が暴走するホラー映画。
1968年~70年まで放送されていた。

日本で言うなら「おかあさんとい…

>>続きを読む

だいぶ展開やらなんやらがゆるくて子供向けかと思ったら臓器丸出しグロ描写が激しめでギャップに驚く

酷い目に遭うのが男性ばかりなのが気になった
子供中心の話だと、子供と"母親"の女性は免除されるのかな

>>続きを読む
ARLES

ARLESの感想・評価

3.5
ファミリー向けと思ったらしっかりゴア描写があるスプラッターホラーだった。。

そして子供の行動にイライラしない、むしろ可愛らしくテンポはゆったりめだけどオチ含め良かった。。

全体的にテンポが悪く、スプラッター・ホラー描写に迫力、勢い、驚きはない。脚本も何か捻っている訳でもない。設定が良いだけに残念に思ってしまう。
1960年〜70年にアメリカで実際に放送されていた子供向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事