人形舞踊の夢の作品情報・感想・評価

人形舞踊の夢2017年製作の映画)

A Dream of Dolls Dancing

製作国:

上映時間:3分

3.0

あらすじ

『人形舞踊の夢』に投稿された感想・評価

2017年、アメリカ、ストップモーションアニメ、短編。

耳があってもふもふ白い毛の生き物が、人魚に導かれつつ人形たちが踊る島を目指して舟をゆく……みたいな話。
ときどきみる悪夢の一片みたいな感触。…

>>続きを読む
K
2.7
夢を映像化しただけのように見える。夢のように理解できなくて、夢のようにあっという間だった。

理解するのではなく感じることが大切なのか。
3.0

【一沈の夢】

最近『血のお茶と紅い鎖』で、クリスチアーネ・セガフスケというアニメーション作家を知り、他に見られる作品は?と調べて当たったのが本作。動画サイトにて。3分半の短編。

2006年作の『…

>>続きを読む
pinque
3.0

ストップモーションアニメ
監督が好きになったので見ました
不気味さ増し増しの悪夢感がすごい
3分という短さに色んなものが詰まっている奇妙な作品
すぐじゃないけど、忘れた頃にってほどでもなく、また見た…

>>続きを読む
Na
-

全くわからない!謎の踊り!あらすじの日本語も意味わからんしジャケットのシーン笑っちゃった。今ならなにか感じられるかも!と思い夜にもう1回見たけど分かりませんでした。水中で人魚が刃物持ってる!?と一瞬…

>>続きを読む
lon
-
はにゃ?

うさぎさんみたいな変な生き物が可愛い。欲しい。

血のお茶と赤い鎖みてから再鑑賞かな!
2.5
あっという間に終わった3分だったが、盛り上がりもなにもなかった
る
3.0

ストップモーション自体のクオリティは高いし、これ音楽も自分で作ってるんだ〜、と感心。ただ意味が分からなくてちょっと怖かった。「seed in the sand」からの夢を抜粋したぽいのでそっちを見れ…

>>続きを読む
そら
-
私がこれを夢で見たら、悪夢だったって思うような夢だった。でも夢は自由な世界だと思ったら素敵な舞踊にも思えた。
針鼠
-
このレビューはネタバレを含みます
2021/02/12 amazon prime 3分映画なので今年見た映画35本目には数えない。『血のお茶と紅い鎖』の監督。山なしオチなし意味なし。雰囲気はある。3分じゃ仕方ないか。

あなたにおすすめの記事