『櫛』に投稿された感想・評価

Risa

Risaの感想・評価

3.7
毒々しい色彩感覚も朽ち果てた様な人形も私は好みなのでこうゆう作品は永遠に見ていられる。
charo

charoの感想・評価

-
梯子というアイテムが最強。
これだけでも空間構成できるもんな。


ハエのように飛ぶ手も印象深い。
植物のように伸びて天に届くけれど、
結局は最後なくなってしまう…


ダークファンタジーな世界観が好き。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.0
眠りに落ちる誰かの悪夢。
クエイらしさ抜群のダークファンタジー。
生身の人間の動きと、人形の世界が連動し、奇妙な身体性を持つ不思議な空気感がある。ディテールを映し切らないカメラが夢のようでもあり、梯子をかけても何処にも行けない閉塞感に押し潰されそうになる。
ymme

ymmeの感想・評価

3.5

『ブラザーズ・クエイ短編集 Ⅲ 』より

ほかの収録作品
「人為的な透視図法、またはアナモルフォーシス(歪像)」⭐︎3.0
「不在」⭐︎3.5
「ファントム・ミュージアム-ヘンリー・ウェルカム卿の医…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.5
どこにも行けない、ということを突きつけられる。梯子に登っても、夢の中でも。

けれども、いつかどこかに行けるように、髪を梳かして準備をしておこう。

櫛の目を指で弾くのってエロいんだ。

最初は実写?に見えつつやっぱり人形
また実写
BEDに寝る女性?のくしにからまる髪の毛に含まれてる情報から妄想?DNA螺旋構造のような階段、遠くに聞こえる人の声が遠い記憶のようだ
蔦の棘
櫛の棘

>>続きを読む

夢と現実の連動、実写とアニメが交互に映し出される
手だけ、手の動き…… 夢は赤が多い暖色寄りの色彩で、現実はモノトーン いかにも夢は何らかの比喩ですよって感じの構成だけど、心理学分からないです(言い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今まで観てきたクエイ作品の中で一番好きかも。
女性の性的欲求が官能的かつオシャレに表現されているところがよかったし、女優の一つ一つの動作にそれが現れていた。最後、櫛を撫でる手を撮るだけであそこまで官…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-
外の草原?じゃないけど景色?がめちゃくちゃインフルの時に見る夢とか、眠る前に一瞬見る何もない虚無と無限って感じだった(この表現好きじゃないけどこうとしか言えない)
撮り方が万華鏡の中みたいで好きだった
>|

あなたにおすすめの記事