劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作画の完成度と、それに見合う音楽との調和が素晴らしい。なぜ映画化したのか疑問であったが、「無限列車編」がテレビアニメとしての1クール分には足りないことが理由の一つらしい。我妻善逸(🗣:下野紘)が目撃…

>>続きを読む

ufotableさんの構成力と演出力が素晴らしく、原作ファンとしてはとても興奮してしまう表現が満載でした。声優さん方々の声もキャラクターに息を吹き込むように力強く、戦闘シーンは鳥肌が立ちました。Li…

>>続きを読む

伝説ぅ!現在進行形で伝説を築いてる鬼滅映画。最終的にどれ位の収益を上げるのかねぇ?

テレビシリーズの最終話を前振りにしているが、見なくても分かると思う。
僕自身、原作は読んでなくテレビシリーズのみ…

>>続きを読む

〈その刃で、悪夢を断ち切れ〉

原作未読。TVアニメ視聴済。

蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地《無限列車》に到着する。そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になってい…

>>続きを読む

生きざまに焦がれたし、背中を向けなきゃならない苦しみが、伝わって、辛かった…。自分だったら幸せに、呑まれて戻ってこれないと、考えて、悔しかった。だからこそ凄かった。

炭治郎が家族皆に、背中を向けて…

>>続きを読む
能力バトルモノで無尽蔵に技が使えたり再生したりがもう合わなくなっている

カラスにすら感情があるのに、鬼には無い。継ぐ子にしてくれるって約束したのに。鬼たちもキブツジに〈信じて〉もらえてると見せかけて、炭治郎が自分のところに辿り着くのを遅らせる撒菱として利用されてるだけだ…

>>続きを読む

無現城を見た後、改めて見たんだけど、
映画の構成としては無限列車編のがきれいで見やすかった。

煉獄杏寿郎が好きです。
そんなんみんなそうだろ、って感じかもですが。
見る前の彼のイメージは、元気で明…

>>続きを読む

鬼滅見たことがあんまりない私だけど、
友人の誘いでいったけれど面白いし悲しいしキュンキュンもした🎇
あ、この子食べられちゃった、って悲しいとこもあったし、鬼の昔の人生の話とかをする度に泣きそうになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事