ディヴァイドを配信している動画配信サービス

『ディヴァイド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ディヴァイド
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ディヴァイド』に投稿された感想・評価

kuu
2.5
『ディヴァイド』
原題 The Divide.
映倫区分 R15+
製作年 2011年上映時間 112分壊滅したニューヨークの地下シェルターに取り残された男女9人が、恐怖や絶望にかられていく姿を描くシチュエーションスリラー。
出演はマイケル・ビーン、マイロ・ビンティミリアら。
監督はザビエ・ジャン。

ニューヨークが突然の爆撃を受け、壊滅状態に陥る。
男女9人が地下シェルターに逃げ込み生き延びるが、地上の建物が崩壊したことで出入り口がふさがれ、閉じ込められてしまう。
水と食料はわずかしかなく、絶望的な状況の中で9人は互いに憎悪や疑心を募らせていく。
さらにそこへ、防護服に身を包んだ男たちがシェルターをこじ開けて現れ、襲いかかってくる。。。

『ひきこもりの方にNGな対応』

原因や問題をしつこく聞く。
無理やり外出させる(反対に外に出さない)。
『外出は甘え』と云う。
少し改善したときに『もっと頑張ろう』と云う。
他人に頼らずに解決しようとする。

これは究極な引きこもりへの暗喩と警笛の映画かも←かもですので。
※引きこもりを否定も肯定もしてませんし(いや、ある意味長い人生においての休憩としてなら肯定派かな)、勝手な解釈の上での事なので、叱責は御許しください。
優しい気持ちでよろしくお願いいたします🙇。

最後にエンドロールになんかストーリーの補足あるんちゃうかとブチブチ期待したんやけどnothingはぁ癪に触るなぁ。
出てくるキャラがどないなヤツかが判ってくるとカオス状態。
ナンジャソリャ~ニンジャリバンバン(このコメントも意味不明)
イカかれていくヤツらは狂犬そのもの。
ビー・バップハイスクールの加藤ヒロシよりヤバい(加藤くんのニックネーム『狂犬』)。
その部分だけ抜き出したらかなりホラー(内容はホラーちゃいますが❗❗)
将に、映画『I am LEGEND』(ウィル・スミス主演)に出てくる、ゾンビ(狂犬病のような症状K.V(クリピン・ウイルス)の突然変異型)そのもので怖かった。
シャブ中(覚醒剤中毒者 失礼)より怖いブルブル。
ほんでもっての大儀だの、KANの8枚目のシングル『愛が勝つ』みたいなんもなし。
んな現実?
現実も得てして銭が勝つけど、ちょいモラルをギブミーって思っても一切nothing。
何故に、貴方を生き残らせるたまうのか?
嗚呼❕神よ!!って見終わって最後に神に乞うた。
貴方は誰の事やって思われるでしょうが、観てのお楽しみに!
映画ジャケットにゃ、宇宙服みたいなん着とる女子がド・アップで写っとる。
予告にも、その宇宙服みたいなのを着とる武装集団が現れよる映像があっさかいに、その部分の謎がプロットなんかと思ったら、ドッコイshot!目一杯一本背負いで裏切られた。
クッソ~
心理的に人てのは極限に追いつめられるとどないな行動になり、精神状態はどないになっていくんか。
キャラがどないな風に変わっていくか等々を描く事に始終してる映画かな。
せやからって、皆がサイコを越えた狂犬へと変貌していくんは、ちょいリアルさに欠けてて、その壊れていく様をただ見てるだけで、B級映画やと思えばだんだん笑けてきて、観れたかな。
B級映画に出し古した出涸らしの不味いお茶的なビビらし(怖がらせる)パターンを併せたテクニックは意外性には欠けるけど。。。
古典的なビビらしテクは笑える。
結局、云いたい事は、狭めぇとこに閉じこもっていちゃ精神衛生上にホンマよれしくないでっちゅうことやと感じたかな。

懐かしのマイケルビーンの名前でついふらふらと観たものの、怖いというより醜悪な展開に顔を覆ってほとんど観れませんでした。男の人ってこわい。

以前、居酒屋で「最近見ないけどマイケルビーンって格好良かった。」って話してたら、赤ら顔の後輩が「そっすかー?格好いいっすかー?面白いとは思うっすけど」なんて言ってきやがったが案の定ミスタービーンと間違えていやがった。
ある日世界は崩壊した。9人の男女は地下シェルターに避難する。彼らは徐々に狂気に取り憑かれ…

個人的には惜しい映画でした🤨

最初から最後までほぼ地下シェルター内で話が完結したり、不安から徐々にキャラ達が狂気的になるのも好み。
レ◯プシーンは結構胸にきました😟

でも
肝心のなぜ世界が崩壊したのか?
前半に現れた防護服を着た人たちは何がしたかったのか?
に、答えが出ないんですよね😅
僕はその辺にモヤモヤしてしてしまいました。

ただ、やっぱり好みな部分もあるので、惜しいなぁ~と思ってしまう映画でした。

『ディヴァイド』に似ている作品

ブラインドネス

上映日:

2008年11月22日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.2

あらすじ

あるひとりの日本人男性が突然、謎の伝染病によって完全に失明した。彼を皮切りに伝染病は爆発的に広がり、失明者の数はどんどん増えていく。治療法も見つからないまま感染者は強制的に隔離されるが、そ…

>>続きを読む

クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.1

あらすじ

マドリードの交差点に店を構えるバル。いつものように常連たちで賑わう中、一発の銃声が喧騒を切り裂く。バルにいた客が店の外に出た途端、頭を撃ち抜かれたのだ。店内に残った客や店員たちはとっさに店…

>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン

上映日:

2016年06月17日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 東和ピクチャーズ
3.3

あらすじ

目を覚ましたら、シェルターの中にいることに気付いたミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)。その日から「きみを救うためにここへ連れてきた」と話すハワード(ジョン・グッドマン)、自ら…

>>続きを読む

コンクリート・ユートピア

上映日:

2024年01月05日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.6

あらすじ

世界を襲った未曾有の大災害により一瞬で廃墟と化したソウル。唯一崩落しなかったマンションは、生存者たちで溢れかえっていた。無法地帯となったいま、マンション内でも不法侵入や殺傷、放火が発生。危…

>>続きを読む

パンドラム

上映日:

2010年10月01日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

2174年。地球は荒廃し、選ばれた者たちが宇宙船エリジウムで移住先の惑星タニスへの出発。やがて船内で2人の飛行士が冷凍睡眠から目覚めるが、他の乗組員は見当たらず、さらに彼らは記憶を失ってい…

>>続きを読む

CUBE

上映日:

1998年09月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
  • ポニーキャニオン
3.5

あらすじ

ある日突然立方体の連なる空間に閉じ込められた6人の男女。経歴も年齢もバラバラの彼らは、警察官のクエンティンを筆頭に出口を探し始める。だが部屋の中には恐ろしいトラップが仕掛けられており、極限…

>>続きを読む

FLU 運命の36時間

上映日:

2013年12月14日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

致死率100%を誇るウイルスの感染拡大が発生し、韓国・盆唐が封鎖。恐怖に駆られた人々が暴徒化するなか、救助隊員ジグは想いを寄せる医師・イネの幼い娘・ミルや取り残された人々の救出に挑む。だが…

>>続きを読む

関連記事

知れば知るほど解らなくなる映画の話(8)〜メタファーってなに?〜