わたしは生きていけるの作品情報・感想・評価

『わたしは生きていける』に投稿された感想・評価

naco
-
怖くなって途中で観るのをやめた記憶。今なら平気なのかな? また観てみたい

テロリストが仕掛けた核爆弾の爆発によって日常が一変し、戦火に巻き込まれサヴァイヴァルしながら生き抜くアメリカ人だが、英国のいとこを訪ねて来た少女をシアーシャ・ローナン。
いとこの兄弟をジョージ・マッ…

>>続きを読む
11月20日は世界子どもの日だった
イスラエルは去年の10月7日から最低でも1万7400人の子どもを虐殺した
30分に1人
3.6

▶︎2024年:230本目
▶︎視聴:1回目

前半は退屈してたけど、後半の事件やデイジーといとこたちの関係性の発展から目が離せなくなった。

戦争の映画って、時代も古いし、偉人とか国のトップの人ば…

>>続きを読む

【こういうのもあり】

2013年イギリス映画。
主演 シアーシャ・ローナン

いとこの兄弟に
・ジョージ・マッケイ
・トム・ホランド

核戦争をモチーフにした青春物語。
女性作家の小説が元にな…

>>続きを読む
3.7

メグ・ローゾフのベストセラーYA小説が原作。Y

世界情勢が緊迫する中、NYからひとりでイギリスのいとこたちの家にやって来た16歳のデイジー。彼女は心を病んでいて、人を一切受け付けようとしないパンキ…

>>続きを読む
Eike
3.0

変な邦題ですが原題は「これが私の今の生き方」と中々意味深。

昨今流行りのYAジャンルのベストセラーの映画化作ですが本作は英国産。
地味な作品ではありますが、ちゃんと人物造形に焦点が置かれていてドラ…

>>続きを読む

シアーシャ・ローナンよき◎

前半 美しい自然の中での
穏やかな暮らしと
純粋な若者たちの心情の変化
なんかいいなぁ と心地よく鑑賞

後半 事態は急変
戦争って こんなにも簡単に
全てを変えてしま…

>>続きを読む
ねこ
4.0
アメリカからイギリスの従兄弟たちの元へやってきた主人公。従兄弟たちとの、田舎でののどかな生活から一転…意外な展開にちょっとびっくり😭

Amazon Prime Video
字幕版
D介
3.1
シアーシャ・ローナン!
『レディ・バード』で知ったけど、
『若草物語』やら色々出ているんだなぁ。

第三次世界大戦の映画をイギリスが
作っていることが興味深い。。。

2023-660

あなたにおすすめの記事