本当の目的の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『本当の目的』に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

4.0
凄く練られた脚本とまではいかないんですが、二人が共鳴し始めて過去を葬り去るあたりは上手い。
北欧サスペンスは好きなんですが、マケドニアはまたそれらとは違う、異質の雰囲気が漂っていて良いと思います。
ae

aeの感想・評価

2.5
初マケドニア映画。

ストーリーは可もなく不可もなくといった感じ。

終始漂う暗くやるせない雰囲気に、主役2人の雰囲気がマッチしていた。
るちた

るちたの感想・評価

3.8

原題が"Three Days in September"なんだけど、この短い期間の間での2人の女性が信頼関係を築き、復習を果たすため行動を起こすストーリーにハラハラさせられた。

2人の友情、程よい…

>>続きを読む
アマプラのオススメに出てきたので鑑賞。
最初から最後まで同じような展開だが、飽きる事なく観れた。
最後は割とスッキリする感じ。
政状不安定な地域で起きた昔の事件の当事者が列車で出逢うひとりは逃走ひとりは復讐のために団結する。コソボのテルマ&ルイーズ
akn

aknの感想・評価

-
車のボンネットで猫みたいに寝っ転がるマリカが魔性の女って感じでかわいかった

もっと良い邦題なかったんか
白金

白金の感想・評価

3.0

レイプに対する復讐劇

ホテル跡地を売春宿にするという加害者の、微塵の反省の色も見えない部分に底知れない憎しみが生まれ、作者の怨念とも言うべきレイプへの憎悪を感じる。
maki

makiの感想・評価

-


こういう映画見ると男性には申し訳ないですが「これだからこの世に男なんかいらんっ」て思ってしまう。
子孫繁栄の本能とか知らんしっっっ
人類滅びるなら滅びてしまえっ

…て、言い過ぎましたね…

邦題…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

3.5

まずは個人的に凄く好きな作品構成。
終始淡々としていて、それでいて緊張感や微笑ましくなる場面も多くい。更にこの2人の女優さんが美しいし演技もナチュラル、作品に合ったどことなく重くて寂しい映像、文句の…

>>続きを読む

終始どんよりとした雰囲気に淡々とした二人の会話。
日本語タイトルが『本当の目的』となっていることによって、常にどんでん返しを期待してしまう。
しかし、その割には結末があっさりしていて期待外れ感が出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事