さすらいの作品情報・感想・評価・動画配信

『さすらい』に投稿された感想・評価

3.3

「都会のアリス」は明確な目的を持ったロードムービーだが、こちらは仕事で車を走らせる中、縁があり乗せる事になった男との徒然なるロードムービーといったところか。2人は何故か気が合い旅を続けるが、道中些細…

>>続きを読む

ヴィム・ヴェンダース監督・脚本の3時間の作品。大型ヴァンで移動しながら映画館の映写機を修理している男。途中で披露男や、様々な人物のエピソード。移動歯科医の「エバースマイル、ニュージャージー」を思わせ…

>>続きを読む
変化は必然だよ!ヴィムヴェンダースの映画の登場人物ってなんかみんな愛おしいよね。英語の本を読んでいて、知らない単語を友達に聞く、推測する。なんかいいなぁと思ったシーン。
3.9

「人は変化をやめたら進歩がない」
耳が痛いです…

そんなヴェンダースの映画愛みたいなものがすごく溢れているように思えたし、映画が失われていくことへの危機感も感じたし、美しいショットもあったり、とて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昨日観たミークスカットオフよりずっと好きだった。3時間長いなって思ってたけど半分過ぎたあたりから、この映画の静寂がいまの私に心地よくて今日の暗い気持ちが軽くなった。白黒だからかわかんないけど画が切な…

>>続きを読む
komori
-
変化は必然だよ、また会おう、ロベルト
最高の男性映画!
光るミシュラン人形かわいい
露骨
-

リュディガーフォグラーが休息している目の前をハンスジシュラーが猛スピードで湖に突っ込むっていう二人の出会い方が映画的で素敵。んで、愛称が「カミカゼ」になるの笑う。もしかして、ラストの車と列車の並走、…

>>続きを読む

ロードムービー3部作連続鑑賞。他と比べると少々ハードコア。連続でみるとそれぞれで共通項を発見。川を渡る、ナチスドイツの影、書くこと、等々。
やっぱヴェンダースはセリフが抜群に良い。
ところでこの映画…

>>続きを読む
盆栽
3.9

弩級のロードムービー


 ヴィム・ヴェンダース監督の「ロードムービー三部作」最終作。約3時間の本編を、毎度ながらの静かでゆっくりとした作りで展開。さすがに長すぎると感じてしまいましたが、この長さこ…

>>続きを読む
5.0
ワゴンが可愛い

2人の出会いからすでに
さすらってるねーと言う感じ かっこよ

モノクロロードムービー
どの場面を切り取っても
絵になるカッコ良さ

あなたにおすすめの記事