ブレイブ 群青戦記の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレイブ 群青戦記2021年製作の映画)

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然、学校まるごと戦国時代にタイムスリップ!誰もが知る歴史上の戦国武将たちが、日々、身命を賭して時代を駆け抜けている中、剥きだしのまま戦場に放り出された高校生たち。スポーツの名門校で活躍していた彼らは「部活で培った身体能力」と「未来を知る現代人の知識」を活かして、戦国時代を生き延びることが出来 るのか? そして平和な現代に戻ることは出来るのか?? 高校…

いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然、学校まるごと戦国時代にタイムスリップ!誰もが知る歴史上の戦国武将たちが、日々、身命を賭して時代を駆け抜けている中、剥きだしのまま戦場に放り出された高校生たち。スポーツの名門校で活躍していた彼らは「部活で培った身体能力」と「未来を知る現代人の知識」を活かして、戦国時代を生き延びることが出来 るのか? そして平和な現代に戻ることは出来るのか?? 高校生たちが青春の全てを懸けて挑んだ、歴史上の知られざる戦いが今、幕を開けるー。

みんなの反応

  • 三浦春馬さんのセリフが印象的
  • 部活動の強みを活かした戦闘シーンが良かった
  • キャスト全員の存在感が凄い
  • 現代のトップアスリート高校生と戦国の武士が戦う設定が面白い
  • 殺陣シーンが迫力があって驚かされた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレイブ 群青戦記』に投稿された感想・評価

3.7
よく戦えるなと…。相手は手練。まず、あそこまで追い詰めたのがすごい。最後、まさかの真剣が徳川家康になっていたとは。いくら兵力が欲しいとは言え、学生達亡くなっていくの悲しくて見てられなかった。
2.2
うーん。死人がたくさん出る感じの映画は苦手だ。
タイムスリップして、死んじゃった人たちはなかったことになったの?
なんか戻った後、どうなったかが気になったけど、平穏に暮らしていそうで不思議だった。
設定に惹かれて見たが、あまり面白くなかった。 
タイムスリップものって結構ワクワクするんだけど、それもあまりなく、終始暗い。
tomota
3.1

信長の時代が好きなだけに、この作品には失望しました。寄せ集めの高校アスリートが戦国時代で活躍できるはずもなく、全てが幼稚に見えてしまいます。物語の発端も雑で、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を取り…

>>続きを読む

思ったよりエグいね。全然容赦ない。高校生かわいそうすぎる。でもアドレナリンめっちゃ出るし、マジでアツい映画だった。とことん戦国時代の残酷さを描いてる。個人的にぬるくなくていいなって思ったし、テンポが…

>>続きを読む
HINA
4.0
このレビューはネタバレを含みます
けっこうおもろい
続きの世界みたい
最後残る人いるんかいってゆー、なんかこの先も続く感じの終わり方好き

No.4549

大好きな三浦春馬さん目当てで見たのですが、

・・・なにこれ。どこから突っ込んでいいのかわからない。。

本広監督でこの出来なら、他の監督ならどうなっていたのか。

いや、本広監督…

>>続きを読む
3.4
物語の展開に少し無謀さを感じた。
あまり深く考えないようにすれば楽しめると思う。

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 03:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。