先に原作を読んでたので、今一つ足りない印象を受けた。よくある青春モノって感じ。ただやっぱチアに詳しくないのでどういうことやってるのかが観れて非常に良かった。劣等感を覆す存在としてトンはかなり良い。ラ…
>>続きを読む朝井リョウ先生の小説が原作で、実在する早稲田の男子チア部SHOCKERSをもとにした作品。
一番心に残るメッセージは「一歩踏み出す勇気」来年は大学生で色々なことがあるだろうけどめげずに前へ前へ頑張っ…
流星くんのやさしい声がハルくんにぴったり!もうちょっと少年感ほしかったけど笑
トンに関しては想像通りすぎて笑いました。
でもトンの良いところは、文化祭が終わった後、全国大会を目指すところからなんだよ…
『チア男子!!』(2019)
柔道一家に生まれながら、やさしすぎる性格から強くなれずにいた晴希は、試合で肩を負傷してしまう。晴希が柔道を続けるべきか迷っていると、柔道仲間で無二の親友である一馬が「…
頑張った俳優さんには悪いけど脚本の古さが酷かったな
今どき珍しい柔道一家(そのくせ進路変更には柔軟?)、病気の祖母、車椅子の女の子、冷やかしの男子、多様性を押し出してて新しいのにやってる事は 80年…
©朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT