桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価・動画配信

桐島、部活やめるってよ2012年製作の映画)

上映日:2012年08月11日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 部活を辞めることで自分を見つける
  • 学校内のヒエラルキーからの脱却
  • 登場人物全員に共感できる
  • 演技が凄く、キャストの存在感が光る
  • 高校生活のリアリティを描いた衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

3.3
このレビューはネタバレを含みます
屋上行くだけでこんなワクワクさせられるとは思わなんだ。

映画部側の人間なので、クライマックスのカースト上位グループにゾンビで反撃する様は胸熱でした。
ちゃんと割り切ってたんだ
姉が死んだという設定が葛藤ありますよ感だけで終わったような気がして少しもどかしい
ten0
4.2
学生の時に感じていた気持ちを思い出した 今見て良かったと思う
ma
3.8

桐島くんが最後まで出てこないのじわる。新しくて斬新な発想!

出てくる人みんな桐島くんを軸に動いてるのに、映画部だけブレなくて好き。

松岡茉優のあのキャラ、好きになれないなぁ。女子のカースト上部う…

>>続きを読む
アゴ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

中心にあるのは間違いなく桐島の存在だが、見向きもされない脇役にもそれぞれ物語がある
視点を変えて丁寧に描かれる金曜日
孤立を表現するためかもしれないが桐島がリベロなのは引っかかる
絶妙に緩いキャプテ…

>>続きを読む
2.0
いや、渦中の人物は一切登場しないのかよ!!っていう作りの面白さがあった

神木くん、いくらクソダサオタクの演技をしてもイケメンが溢れ出してますよ🤭
このレビューはネタバレを含みます

絶賛の評価をよく聞いていたけど自分には特に刺さらなかった。

現在でも活躍する俳優の出演が多いのは見どころのひとつ。
雰囲気が違った松岡茉優は声で認識。

観始めから“桐島”は出て来ないんだろうと思…

>>続きを読む
向井
3.4

ハマる人といないことは断言できる。
高校時代をどう過ごしたかに
よって見方や感じ方が
変わる。
この映画の凄味は
人物たちがそれぞれ生き生きとしていて
なおかつどの視点からみても
あるあるといった共…

>>続きを読む
donkey
4.5
このレビューはネタバレを含みます

物語の中心人物、桐島が一度も登場しないのが良かった
学生生活の1部を切り取った映画で、絶妙に現実ではありそうでない物語を見てるみたいだった
学生時代、自分が中にいた舞台を、この映画で俯瞰的に見れたの…

>>続きを読む
S
4.2
映画は、日が沈んだら撮れない
時間との勝負


2025 114本目

あなたにおすすめの記事