キャット・ピープルを配信している動画配信サービス

『キャット・ピープル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キャット・ピープル
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

キャット・ピープルが配信されているサービス一覧

キャット・ピープルが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『キャット・ピープル』に投稿された感想・評価

猫族のアイリーナ (キンスキー) は同族以外と愛し合うと豹に変身し、人間の姿に戻るにはその相手を殺さねばならない。
単なる恐怖だけではない異形の宿命を背負った猫族の苦悩の物語だ。

視覚顧問であるフェルディナンド・スカーフィオッティの手掛けたサーモンピンクとグリーンのオープニング、身体の色が変わる動植物たち、動物園のセットなど、映像美術も独創的。

“生きる場所より生き方よ”
彼女の選んだ場所と生き方は、猫族と人間のそのどちらでもある。

君子豹変す。
まさにナスターシャ豹変であるが、彼女の美しさなら、君子危うくも近寄ろう。

97 2019 1995/9/7
裸が多い映画ではありましたが、シザーハンズ的な切ない映画でもありました。

ナスターシャ・キンスキーもマルコム・マクダウェルもあまり髪が似合ってなかったです。

兄のマルコムからナターシャに俺と愛し合おうと、しつこく迫ってきます。逃げてもガラスを突き破って来られるので恐怖ですね。

ポール・シュレイダーとジョルジオ・モロダーのアメリカン・ジゴロのコンビも良かったです。

タイトルから黒猫になると思ってましたが、実際は黒豹だったので、グロいシーンもありました。この時代のVFXは味があって良いです。
Benito
5.0
【 80年代だから作れた'カルト'作品 】

*ニューオリンズ
*ナスターシャ・キンスキー
*マルコム・マクダウェル
*ジョルジオ・モロダー
*デビット・ボヴイ

これらのどれかひとつでも好きなら観る価値のある80年代のカルト作品。この映画はホラーというより恋愛(切なさ)・サスペンス(生と死)・ファンタジー(幻想的な黒豹の世界)のカテゴリーなのかなと、思う。 
そしてアメリカが舞台なのに、映画全体に漂うヨーロッパ的な雰囲気や色彩はキャストやスタッフの多くがそうであるからだし、監督もドイツやオランダ系の血を引いているから必然的なのかも。そしてキンスキーも一番美しいとき、マルコムも「時計仕掛けのオレンジ」役者として安定していたとき、デビット・ボウイもアルバム「レッツ・ダンス」で人気ピークなとき、モロダーも映画音楽ヒット曲連発で超多忙なとき、と80年代ならではの組み合わせ!

*監督ポール・シュレイダー
「タクシードライバー」や「レイジング・ブル」などの脚本家として成功していた当時36歳だった時の監督作品。

*撮影監督ジョン・ベイリー
「アメリカンジゴロ」に始まる80年代の彼が撮影を手掛けた作品は大抵好き。「再会の時」「普通の人々」「月を追いかけて」あたり。

*イタリア人美術監督フェルディナンド・スカルフィオッティ
ヴィスコンティやベルトリッチ作品も手掛け「スカーフェイス」も担当したベテラン。本作ではCG時代前だけにマットペインティングや大型セット(動物園とか)も組んで自在なカメラワークを実現させてる。

*ジョルジオ・モロダーのサウンドトラック、全10曲
主題歌「Putting Out Fire」はデビッド・ボウイ!タランティーノの「イングローリアス・バスターズ」でも使われていたし。そしてイタリア人作曲家モロダーのスコア " Irena's Theme "や" Leopard Tree Dream "あたりは感傷的かつダークな美しさ。モロダーの「フラッシュダンス 」"愛のテーマ"や「スカーフェイス」"ジーナとエルヴィラのテーマ"にも近い存在。

1.Cat People (Putting Out Fire)👍
 https://youtu.be/A9I7U4nuR_I
2.The Autopsy
3.Irena's Theme 👍
 https://youtu.be/mG9tlYwvCJE
4.Night Rabbit
5.Leopard Tree Dream 👍
6.Paul's Theme (Jogging Chase)
7.The Myth
8.To The Bridge
9.Transformation Seduction
10.Bring The Prod

サントラに使用された電子楽器
・Synclavier II
・Minimoog , Polymoog
・Prophet 5
・Roland Jupitar8
・Linn drum machine
・Wurlitzer Electric piano
・Fender Rhodes
・blaster beam synth

因みに、メインのキーボード演奏はSylvester Levay。プロデューサーのモロダーはギターやベースも演奏。録音はL.A.
デヴィット・ボヴイのボーカルはスイスのモントルーにて採録。

(Amazon Music Unlimited配信、LP/CD所有)

『キャット・ピープル』に似ている作品

ハウリング

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.3

あらすじ

女性キャスターのカレンは連続殺人事件エディの独占取材のため、ポルノショップに潜入する。暗闇の中、カレンの前に現れたエディは何物かに変身しようとした。何物かに変わる寸前に駆け付けた警官にエデ…

>>続きを読む

ハンガー

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

ミリアムは不老不死の美しい女吸血鬼。時代ごとに愛する者を見つけては永遠の命を与え、仲間にしてきた。今は18世紀の英国で見つけたジョンと現代で暮らしている。老化現象の研究で注目を浴びる女医・…

>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル

上映日:

1998年09月12日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

ロサンゼルス。死者を天国に導いてきた天使のセスは、ある時、患者を救えなかったことを悔やむ女医のマギーに恋をしてしまう。だが、天使のままでは彼女に触れることもできない。やがてセスは永遠の命に…

>>続きを読む

アメリカン・ジゴロ

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ジュリアンは、上流階級の婦人たちを相手に稼ぎまくる売れっ子の高級ジゴロ。ある日、客の女性が殺害される事件が発生し、容疑者として彼の名前が上がってしまう。身に覚えのないジュリアンは、身の潔白…

>>続きを読む