目撃者 彼女が見たもののネタバレレビュー・内容・結末

『目撃者 彼女が見たもの』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダイアナは思い込みが強くて頑固。

義妹とのビデオ電話の伏線回収

復讐者のバイレンスかと思ったら、推理ものだった。


ダイアナ

ルイス・アレン…脱獄犯、ダイアナ父と婚約者ブライアンを殺害→冤罪…

>>続きを読む

主人公の女、かわいいなと思って見てたけど、なんかちゃんと現実を見てない感じ?いい年してもっとしっかりしてよ、と思って途中イラついてきた。事件の防犯カメラ見てないんかよ!
犯人は家を売ろうと言い出した…

>>続きを読む

彼女の見たものってサブタイだが、こいつ何も見てないんだよ。金持ちの自分たちとは身分の違う庭師を犯人と決めつけていて、その様子が腹立って仕方なかった。そういう視点だと顔までムカついてきて…。でも疑惑の…

>>続きを読む

確かな情報も無くただ現場に居ただけで5年もムショに入っていたクリスが可哀想でしかない
しかも2000000$ってお金で解決するような話ではないよな〜
まあ娘が無事で離れなくて済むというだけで父親だか…

>>続きを読む
警察の怠慢と彼女の適当な証言で収監されて大変な目に遭って
200万$は妥当なのか

父と婚約者ブライアンが射殺され、豪邸に1人で住むダイアナ。そこに5年間服役していた犯人ルイスが脱獄してやってくる。見るからに凶悪犯とは思えない顔をしていた。絶対に犯人じゃないと思った笑 ダイアナと…

>>続きを読む

時間的にも、ジャケット的にも、キャストの顔的にも映画ではなく、単発TVドラマでしたね。最初は家の中だけで謎解きって斬新と思ったが、ストーリーが進むにつれて警察のずさんな見落としや服役中の脱獄犯の無罪…

>>続きを読む

号外/

そもそも『脱獄』って笑いう建て付けからしておかしい

昔の映画でこの『テーマ』ってよくあるけど

昔なら「防犯カメラ」も「GPS」もデータベースが不完全だからなりえた

今は数十キロ離れて…

>>続きを読む

びっくりするぐらいチープな内容だった。
「緊迫のサスペンス・スリラー」ってところに引っかかってしまった。
犯人もすぐ見当つくぐらいの登場人物だし
冒頭、脱獄犯が車を盗んでエンジンかける時、鍵がないの…

>>続きを読む

んんん…面白いような気にさせられるけど面白くない。

冒頭10分くらいで真犯人わかる。


監視カメラの映像は裁判で使われたんでしょ?
だったら警察も検察も弁護士も裁判官も見て誰もスマホに気付かなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事