かぞくはじめましたの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 家族は血の繋がりだけじゃなくて、いろんな形があってもいい
  • 子どもがいると人生が楽しくなる
  • 家族は思い出の積み重ね
  • 子育ては大変だけど、愛と幸せを与えてくれる
  • 家族は愛が生まれてからできるもの
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぞくはじめました』に投稿された感想・評価

ゆり
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ミス ソフィがずっとかわいい

親友がエリックだけじゃなく、小児科医もホリーと相性がいいことをかなり早くに見抜いてたの、サラッと流されてるけど、より親友であったことを強く印象付けるプロットだなと思った。

親友同士に紹介された2人。
最初は全然だったけど、親友が亡くなり子供を保護して一緒に生活していくと共に次第に惹かれ合っていく。


まぁまぁ観るアメリカンなラブコメ。
そこそこ面白い。

でも振り返…

>>続きを読む
toyo
3.8

キャサリン・ハイグル主演のラブコメでした。

どこかで見たことあるようなよくあるベタな展開ですけど。思っていたより全然楽しめました。特にどこがってわけではないのですが…。
ソフィーのかわいさは、ちょ…

>>続きを読む
Shi
3.0
記録
フィクションのラブコメとして楽しめる作品でした

原題『Life as we know it』私たちが知っている人生…
まぁあまりにもフィクションだけど、家族の形って正解はないよね
3.6
ベタなんだけど、なぜか何度も見てしまう。ホリーのお店が可愛くて好き。
茶柱
2.8

親友同士の紹介で相性最悪の男女が親友の子供を共同で育てることになる話。結婚…というか子供がいることでの生活の変化がドタバタしつつも楽しく描かれていた。仕事と家族(仮)どっちを選ぶ?となった際、(仮)…

>>続きを読む
シナ
3.5
面白かった。
予測は出来るが。
ホリー綺麗だけだ男性目線の自分はホリーにイラっとはしちゃいました。
ソフィ可愛いわ
miho
3.5
家族になってから恋におちることもある。
親友に指名されたからではなく自然と3人は家族になるって素敵な言葉。
展開は最後まで読めちゃうけどそれでも良かった。
ベタ中のベタ設定なラブコメ映画。

アメリカのラブコメ映画めちゃくちゃ好きなんだよなぁ。頭空っぽでも楽しめるしほっこり心温まる!
c
3.9
結構前に見た映画だけど、心温まる映画だったのは覚えてる。
もう一度見直したい!

あなたにおすすめの記事