みんなのヴァカンスを配信している動画配信サービス

『みんなのヴァカンス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

みんなのヴァカンス

みんなのヴァカンスの作品紹介

みんなのヴァカンスのあらすじ

夏の夜、セーヌ川のほとりで、フェリックスはアルマに恋をする。夢のような時間を過ごすが、翌朝、アルマは家族と共にヴァカンスへ旅立ってしまう。フェリックスは、親友のシェリフ、相乗りアプリで知り合ったエドゥアールを道連れに、アルマを追って南フランスの田舎町ディーに乗りこんでいく。自分勝手で不器用なフェリックスと、生真面目なエドゥアール、その仲を取り持つ気の優しいシェリフ。 サイクリング、水遊び、恋人たちのささやき。出会いとすれちがい、友情の芽生え…。3人のヴァカンスも、みんなのヴァカンスも、まだはじまったばかり──。

みんなのヴァカンスの監督

ギヨーム・ブラック

原題
A l’abordage
製作年
2020年
製作国
フランス
上映時間
100分
ジャンル
ドラマ

『みんなのヴァカンス』に投稿された感想・評価

想像以上に良かった。
旅好きな人には絶対に刺さる作品。
4.1
 パリの夏の夜、セーヌ川のほとりでアフリカ系フランス人のフェリックス(エリック・ナンチュアング)は、アルマ(アスマ・メサウデンヌ)に情熱的な恋をする。大胆に一緒に踊った後、川辺の草陰で眠りに落ちた2人の未来を無情にも電車の時刻が阻むのだ。家族と共にヴァカンスへ旅立ったアルマを追いかけるかのように、彼女に会いたい一心でフェリックスは親友のシェリフ(サリフ・シセ)、相乗りアプリで知り合ったエドゥアール(エドゥアール・シュルピス)に声を掛けるのだ。パリの北部オルトへとヴァカンスに出掛けた『遭難者』や『女っ気なし』とは対照的に、ここでフェリックス御一行は南フランスの田舎町ディーへの旅をスタートさせる。大して乗り気でない旅は乗り気でない以前にこの3人で旅する必然性がどこにもないのだが、3人はどういうわけか一緒にいる。ギヨーム・ブラック監督の映画では、このいつの間にか意気投合する人々の表情がひときわ魅力的だ。エリック・ロメールの映画がここではないどこかを目指す主人公が次のショットでは避暑地に飛んでいるのに対し、今作はヴァカンス先に行くのにも難儀する。ボンクラたちの旅はそんな有り様だが、その冗長な時間の流れも今作ではどこか微笑ましく感じられるのだ。

 誤解を恐れずに言えば、ギヨーム・ブラックの映画は2011年の処女作『女っ気なし』から殆ど進化していない。1週間の猶予のヴァカンス期間もボンクラたちのKOぶりも、孤独も侘しさも男同士の奇妙な連帯も女たちの心変わりも、歌詞からインスピレーションを得る独自の詩世界も登場人物たちが着る映画Tシャツも急なパンクチャーも、その殆ど全てがデビューした時点で既に彼の世界観の中に1つ1つ備わっていたのだ。ホン・サンスが物凄いペースで新作を更新し続け、反復の中に少しずつ差異を生み出し、ミア・ハンセン=ラヴが自身のキャリアを反芻しながら、映画と自身との関係性の葛藤から新しい何かを生み出す一方で、ギヨーム・ブラックはバカボンのパパ並に「これで良いのだ」と居直る。だが初期の作品との明確な違いは、ギヨーム・ブラックのボンクラ映画を体現した監督の合わせ鏡のようなヴァンサン・マケーニュがここにいないことだ。まずはヴァンサン・マケーニュありきだったギヨーム・ブラックの方法論はここに来て、フランス国立高等演劇専門学校の生徒たちにゼロから演出し、彼ら1人1人の個性と向き合いキャラクターを膨らませ、彼らと一緒に手探りに映画を撮ることで、本数を重ねることで本物じみて見えてくる映画作家としての在り方を何度もゼロ地点へと巻き戻している。

 『女っ気なし』の人名当てジェスチャーゲームのユーモアは、今作のカラオケ場面のぎこちないユーモアへと転用している。確かに若い役者たちの瑞々しい演技は人生の経験値が足らず、どこかぎこちなく映るものの、今作は人と人が出会うことの可笑しさに満ち、そこに物語が溢れ出す。ヴァカンス映画でこんなに馬鹿笑いしたのは初めてかもしれない。多様性を認め合う社会ならば、1年に1本くらいこんな優しく柔らかな映画があっても良いはずだ。
【バカンスへの憧れ】

なんかイイんだよな。
3人の男のキャラが、それぞれ憎めないんだよね。
脱力系のラブコメを楽しみながら、意外とシミジミしちゃう。

南仏ディーのドローム川でのキャンプ。
家族と別荘で過ごしている彼女に会うために、仲間を引っ張り込んでやってくる。
ここが、バカンス家族ですっごく賑わってる。
日本の川では見ない風景だね。
川遊びしたり、プールで泳いだり、読書したり、サイクリングしたり、のんびり感が伝わってくる。
ついついギチギチに観光を詰め込んじゃう日本人とは、休暇の過ごし方が違うよね。
こういう出会いとか、学びとかの方が人生を豊かにしてくれるのかもしれません。
やっぱり仏式バカンスには憧れるな。

『みんなのヴァカンス』に似ている作品

宝島

上映日:

2024年07月27日

製作国:

上映時間:

97分
4.0

あらすじ

パリ北西にあるレジャー・アイランドでのひと夏。ある者たちにとっては冒険、誘惑、ちょっとした危険を冒す場所。他の者たちにとっては避暑地、現実逃避の場所となっている。世界の喧騒と離れ、海水浴を…

>>続きを読む

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー

上映日:

2016年08月27日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

新学期を目前に控えた夏の終わり、マギーはプールサイドで自分の夏の“物足りなさ”をなげき、「もっと“楽しいなにか”をするべきじゃないか」とぼやいていた。翌日に街で開かれるパレードで、仲間たち…

>>続きを読む

街の上で

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • 「街の上で」 フィルムパートナーズ
4.0

あらすじ

下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動…

>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に

上映日:

2016年11月05日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1980年夏、野球推薦で大学に入学することになった主人公・ジェイク(ブレイク・ジェナー)が、個性豊かで騒々しいチームメイトたちと野球はもちろん、女の子、お気に入りの曲、パーティ、お下劣なジ…

>>続きを読む

サマーフィーリング

上映日:

2019年07月06日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

夏真っ盛りのある日。30歳のサシャは突然この世を去る。彼女の死は、ある二人の見知らぬ者同士を出逢わせる。サシャの恋人ローレンスとサシャの妹ゾエ。突然の別れとなったベルリン。深い悲しみが残る…

>>続きを読む

素敵な歌と舟はゆく

上映日:

2002年01月12日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.0

あらすじ

グルジア出身の鬼才オタール・イオセリアーニが監督・脚本・編集・出演を務めた代表作。パリ郊外にある屋敷に住む家族を中心に、個性的で多彩な人々の日常や人間模様を飄々としたユーモラスなタッチで描…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『みんなのヴァカンス』初日満足度ランキング1位獲得