友だちの恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

『友だちの恋人』に投稿された感想・評価

よすぎるーーー
全員ばりビジュ良い、衣装も意図的でむっちゃ可愛いしあと家もラブすぎる、白いタイルカーペットの上に白いソファ置いてオレンジジュース飲みてーー
お互いにとって子どもすぎるってのとイメージ…

>>続きを読む
なんもはいってこない今日
ラストの緑と青が互い違いになっている感じが印象的だった。あとやたら建物を挿入するところも気になった
-
このレビューはネタバレを含みます

1987年。原題"L'Ami de mon amie"、英題"Boyfriends and Girlfriends"。同監督の"Comedies and Proverbs"シリーズの 第六作にして最…

>>続きを読む
4.6

色使いとロケーションがとにかく美しい一本だった。
特にラストの色使いは、アニエスヴァルダの『幸福』のラストシーンと同じくらいしびれる。

ストーリー自体はやっぱりうだうだ恋してるし、自己肯定感低めお…

>>続きを読む

「緑の光線」「四つの冒険」は即興的に撮られたが、本作はロメールの脚本に従って撮られた。16ミリだった前作と違い、35ミリで撮っている。手引書によると、テーマは「人物交替」で、基調色は青と緑だとしてい…

>>続きを読む
水蛇
3.8

恋なんてなるようになるなる。みんなが褒めるところじゃなくてそこ?って思うところに夢中になってくれる人ってすごくかわいくて好き。なんかみんな堂々とあるいはもじもじ頑張っててちょっとほろりときた。でも二…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まず急に相席になって、めっちゃ仲良くなる距離感がすごい😳

そして、恋人が知り合いと付き合ってもさらっとしてる潔さ🥺
自分にはすでに別の恋人がいるからってことなのか?
でも別の人がいなくてもさらっと…

>>続きを読む
4.0

フランス映画らしく全体的に色味や服装がおしゃれすぎるのはともかく…。

他者との関わり(拒絶されること?)が怖くてその場から逃げ出してしまう主人公にはとっても共感してしまった。恋愛に関わらず、共通の…

>>続きを読む
う
-

なんで可愛い映画なんだろ!!!
ウインドサーフィン初めて私知ったけど、すごい楽しそうだし水辺の広場で遊んで森の木陰で休憩して、、、理想的な休日だなあ。

ずっと軽やかな調子で、見ていて心もウキウキし…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

役所勤めのブランシュ(Emmanuelle Chaulet)と学生のレア(Sophie Renoir)はふとしたきっかけで知り合い、友だちに。レアは恋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事