アップでカメラが動き回るの好きだった。
親子の絆ね、お父さんの怒りがリアルだったのと、あるよね〜って感じだった。
ドイツの映画も割とお金かかってるのね。
警察や弁護士がいろんなでっち上げの話を…
子供を乗せた車の座席の下に爆弾が
リーアムニーソンの方を先に見たから
無敵感が少なくてハラハラできた
途中まで馬鹿にしていた子供が
焦っているところは面白かった
犯人が出てくるシーン
助手席に乗って…
▼評価
感動 ☆☆☆☆☆
キャスト ★☆☆☆☆
ストーリー ★★☆☆☆
映像 ★☆☆☆☆
▼good
・『私が車を出たらパパは警察に打たれちゃう』と娘が助手席に座るシーン
…
かなり面白かったですね!途中までは緊迫感あって良かったですが、警察が出てきてからは、さすがに無能すぎてグルか?と思いましたよ。グルでもいいんですが、さすがにちょっと無理あったなー。もっとよくなるのに…
>>続きを読む3~4年ウォッチリストに入れておきながら、漸くの鑑賞😅💡
ハラハラ、イライラ💦
娘ちゃんのところは思わず声が出た💦
定番だけども、味方してくれる警官がカッコいい。
2769番👌
追記。
フィル…
(C)2017 SYRREAL ENTERTAINMENT / TELEPOL / ZDF / TRAUMFABRIK BABELSBERG / SECHSUNDZWANZIGSTE BABELSBERG FILM