オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 俳優の演技力と素晴らしい脚本が魅力的
  • 車内での運転と電話だけで、登場人物の人柄や心情が想像できる構成が好み
  • トム・ハーディの卓越した演技力が際立つ
  • 短い時間で深い人間ドラマを観られる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』に投稿された感想・評価

3.4

結局、自己満足の男でしかなかった。

運転している車の中で
ただ電話をしているだけの映画。
ここまで場面が変わらないのに、
惹きつける内容にしたのはすごい。

会話の内容から
この男の素性や境遇が見…

>>続きを読む
TAKUMI
3.5
車の数だけ人生があるってやつ。

物語は終始トム1人しか見えない。

電話だけでこの緊迫感。

主人公には全く共感できないし、したくないけどなかなか面白かった。
まる
5.0

舞台芝居っぽい作り
チャレンジングな作品

この男は善人なのか?悪人なのか?誠実なのか?愚かなのか?傲慢なのか?結局は血族の呪縛から逃れられないロクデナシなのか?

私から見ればただのクソ男だけど、…

>>続きを読む
ヘイ
3.3
車の中での電話だけで続きが気になるストーリーはよかった
父みたいになりたくないにせよその選択肢選ばんやろ、、
無難な終わり方もうーん、
ka
3.0
流石にワンロケというかワンシチュエーションでこの量のストーリーは画が持たないねー
車のカメラアングルのリファレンスとしてはこれ以上はないかも
ふじ
3.6
このレビューはネタバレを含みます
私は最低なので「早い段階でへその緒巻き付いて残念な結果になればいいのに」と思いながら鑑賞した
トムハーディー、昔から好きだけどやっぱりいいな

お腹いたい日😰ごろごろしながらしばし時を忘れて観れた😓面白かったです✌️。
.
【責任を取れる自分...にしがみつく男】
主人公はダメ人間で...そのダメさを誤魔化さず、社会的信用を捨ててでも人の倫…

>>続きを読む
今の若い人たちはBMWをベーンベーと言っていた時代があったことを知らない
当方、氷河期世代の団塊Jrなのでバブル世代の武勇伝を鼻ほじーで聞いていました。
湯小
4.0
このレビューはネタバレを含みます

結構好き
明日の朝にはドロドロの大量のコンクリートが型枠に流し込まれる、という状況が人生もう後戻り出来ないんだぞ!っていうダメ押しにも思えてくる
そう考えるとかなり憂鬱な映画で、俺のいない所で(電話…

>>続きを読む

ある夜、高速道路をひた走る男アイヴァン・ロックの物語。
彼は一度だけ関係を持った女性が出産するという知らせを受け、家族や仕事を犠牲にして責任を取る決断をする。
すべては車の中、電話だけで展開するワン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事