ジヌンさん大好きなので、期待して観てみた所、いつものジヌン節が聴ける映画ではなかったです。
今回、むっちりジヌンさんです😊
この映画では、パラレルワールドが取り扱われていて。。
パラレルワールド:…
俳優チョン・ジニョンの監督デビュー作品✨️
『どうして俺に別人として生きろというのか』
ある田舎町で、小学校教師と妻の不審な焼死事件が発生し、捜査を担当する刑事ヒョングは、村人たちの不自然な行動…
チョ・ジヌンが初監督、というのは後に知った。「撮りたい=演じたい」が叶ったからこその作品だったように思う。
本編に出てくる「彼(あるいは彼女)」は、多重人格、正確に言うなら解離性同一性障害だが、本…
自分ではない人間に夜だけなってしまう人とそれを理解して一緒に暮らす人。
その2人を異物として追い込む村全体の集団。
2人が死んでしまった流れを探る刑事。
自分ではない人になることを経験して受け入れて…
最初の先生夫婦の秘密が面白かった。バレずに仲良く暮らして欲しかった…
刑事さんが先生になってしまった未来?は、刑事さんが過去を覚えているから、辛いだろうけど…
先生として過去の記憶も持って、前に進…
確かに謎が何も解明されないので釈然としない
ただ個人的には冒頭のお互いを想いやる夫婦の絆が、エンディングの2人の境遇から繋がるとわかりストンと腑に落ちた。
それも、チョ・ジヌンの迫真の演技があっ…
来たぁー、これ、ヤバいヤツだわ‼️
謎解きが難し過ぎて、解釈有りきしかないと悟っても、ストーリーが進む度に謎がドンドン足されていくぅ〜🥵
どう考えても繋がらないぞ。
もう、どうなっとんじゃぁ!
収拾…
消化不良が否めないが、人間より大きなもの、時間、縁、みたいななぜこんなことが?って起こりうる不思議な結節点をサスペンスタッチにしたユニークな映画だった。少しファンタジック。
片田舎で夜になるとラン…
© 2019 ACEMAKER MOVIEWORKS & B.A. Entertainment & DANEE FILM All Rights Reserved.