カルト映画大好き。
この雰囲気を見れるだけでもう良い。
幻覚?悪夢?のシーンが怖かった。カルト題材ならではの独特の感じがかなり好みだった。
ホラー要素やグロいシーンもないからかなり見やすい。
ス…
連続殺人事件を追う刑事と宗教問題専門家が共通の犯人を追ったら、100年前に亡くなった仏教の始祖の信奉者だったという「善と悪」と「信仰の真偽」を描いた真面目な作品。
言われてみれば「ダ・ヴィンチ・コー…
わかりやすい宗教ホラーだが怖くはない。宗教の専門用語や概念が出てくるものの、解説役がしっかりとおり、説明してくれるから置いて行かれすぎることはないからとてもありがたい。ストーリーも階層がいくつかあり…
>>続きを読むシン・コクソン
韓国映画の描く宗教は面白い。冒頭から興味を引く脚本でしたが、登場人物多過ぎていまいち勢力図がぼんやりして見えてしまいました。下地が定まらない状態でドンデン返された感は否めません。コク…
宗教とは「基準となる価値観」に「辻褄が合ったから信じる」もの
“異形の子”にはミスリードというか
周りの事象はこの悪鬼のせい、という先入観で騙された
人が何かを「悪」と決めつけ信仰の辻褄を保とう…