哀愁しんでれらのネタバレレビュー・内容・結末

『哀愁しんでれら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どうすればいいか、
単純にもっと娘と話して、みんなで引っ越すかとか、自首するかとか、真実を時間経過して聞くとか、やり方沢山あるのに、なぜ殺害をw
理解不能だった。

旦那さんの発言も、本質を見ない表…

>>続きを読む

胸糞系、良い。
ストーリーがわかりやすいのと、ミステリアスな部分もわかりやすいので面白い。
子供がカスすぎる理由がないのがモヤモヤ。そこが胸糞な理由なんかな。

子供以外は別に全員普通よ。最後ちょっ…

>>続きを読む
子供が欲しくなくなる映画。
こんな子供(と夫)どうしたらええんや笑

胸糞だった。
途中までのシンデレラストーリーは面白かったけど、異常な父娘との生活にストレスが溜まりまくった。
ラストはびっくりしたけど溜まったストレスが発散できるようなラストだったら好きだった。
一…

>>続きを読む
想像以上に面白かった。
小春の立場で考えたら狂ってしまうのもわかる。
前半と後半で雰囲気が変わるのがよかったけど、終わり方が微妙だった。

所謂胸糞映画
でも私的にはちょっと思うところがあり思ったより胸糞感は少なかったかなって印象

主人公が序盤から不幸につぐ不幸な目にあって大ちゃんに出会うんだけどそりゃ好きになりますわって感じだよね

>>続きを読む
子供うざかった、田中圭も母親失格です。とかうざかった、土屋太鳳も染まったな。
演技下手な人が誰1人いなくてうれしい
狂ったガキと過保護親のせいでイライラした、私なら殺してますがビンタで我慢した母親えらい
お父さんのインスリンが伏線になってて気持ちよかった
胸糞結末だーいすき♡

前半は不幸が一日に集中するカオス展開に思わず笑ってしまって、それからの後半の狂気具合がすごい。
後、演技に関しては本当に上手くてこの作品の気持ち悪さが強調されていたと思う。

こういう邦画の湿度が高…

>>続きを読む

あまり好みじゃなかったけど世界観が独特で不思議と引き込まれる
一瞬自分達の娘だけにインスリンを入れるのかと思ったけど違って自分の性格を疑った
確かに胸糞だけどなんか終盤突然ファンタジーになってそこま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事