これは許されることなのか、更生って何なのか、社会は誰を守っているのか…道徳観、価値観が試される。
加害者である翔太の姿は不気味かつ狂気的。
作中で、被害者の母親が息子を失ったにも関わらず、ネットや…
私はネットの言葉にはとても共感できない。かばうつもりはないが、私はこの映画を見てこそ、「少年法」の意義を思った。
今回の事件で問題なのは刑事の対応とお粗末な司法判断である。「少年の可塑性」を鑑みて制…
大した理由もなく人を殺した中学生がのうのうと生きていく胸糞映画
ひたすら甘えているだけの邪悪な存在 悪びれず働かず 飯を食らい 服を着て酒とタバコまでやる
母親も罪を認めるどころか尋ねもしない
全く…
加害者親とにかく不快。
被害者家族が嫌がらせを受けるのはちょっとリアル。
子供たちがいじめについてクラスで話し合うシーンもなかなかリアル
結局キラと向き合おうとした桃子は最後1人になってキラは親…
真実が明るみに出ないことと同じくらい怖いのは、自分に他者を裁く権利があると傲った人間たち。
あと、きらがエンディングで言及する、「再生」への近道は反省、謝罪、赦しだからな?
なにベビーに手振ってん…
いや~胸糞だろうなと思ってたが、その想像を斜め下に裏切られる胸糞作品
まずキラとかグリムとか恥ずかしネームばっかだなと思ったがw
けっこう序盤から、リアルないじめ~の殺人が起きて~バレての逮捕~更生…
胸糞映画爆誕
登場人物の中で一番ヤバいのは間違いなく母親ですね
序盤はキラがやばいやつすぎてドン引き
中盤は偽善者ぶるあたおかなクラスメイトにドン引き
終盤もう一回キラと母親にドン引き
見事に…
©2020「許された子どもたち」製作委員会