このレビューはネタバレを含みます
とんでもないパンチ力の自主制作映画。
ラストは生まれ変わって人生をやり直したい願望の表現なのか?
実際に起きた複数の少年事件をモチーフに、構想8年の歳月をかけた作品。
裁判所シーンや落書きされる家が…
このレビューはネタバレを含みます
少年犯罪。壮大なテーマを掲げた映画。
我が子が殺人を犯したら…本人は、家族は、友人は、周りの人は、そして被害者と被害者家族は。材料は重ためでどう料理してくれるのか!?レビューの点数も高めだしそれなり…
相反した複雑な思いが交錯する。そしてそれは時間が経てば整理・整頓されるようなものではない。
いじめの原因や責任、少年犯罪はどう扱うべきなのか、更生をどう考えるのか、家族や周りへの影響、世間の無責任…
このレビューはネタバレを含みます
主役の方の目の演技が素晴らしい。彼の複雑な心境を探るように見てしまった。
登場人物たちに対する共感出来たり出来なかったり、その振れ幅にやられる。警察に自白した後の流れ。流石に後ろめたさでいっぱいなの…
2020年代の日本映画を語る上で、最重要作の1本になるであろう渾身の一作。過激な描写やセンセーショナルな内容が目立っていた内藤瑛亮のフィルモグラフィーの中でも、これほど解像度高く子供たちの内面を抉り…
>>続きを読む©2020「許された子どもたち」製作委員会