アオラレの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの怪演が強烈で、作品を一気に引っ張っていく迫力がある。
  • アメリカの格差社会による不条理から生み出された狂った男によるサイコホラー。
  • ラッセル・クロウのパブリックイメージとキャラクターが完全に一致したモンスター映画。
  • 現代社会の闇を描いたストレスフルな作品。
  • 息子を命懸けで守るシーンが印象的で、子供を守るために戦う父親の姿が感動的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アオラレ』に投稿された感想・評価

アオラレているのは人の心だ

時間に お金に 仕事に 人間関係に

だから不寛容になってしまう
自分を正当化し 他人を責める

心はまるでろうそくの炎のよう

人の炎を消すのではなく
あなたのその炎…

>>続きを読む
waca
3.3

【ラッセルクロウ氏ヤバすぎ💧】
アメリカでも「ながら運転」や「あおり運転」による巻き込み多発事故が急増しているらしく、社会的テーマを訴えかける作品でしたが、これは飛躍しすぎてもはやサイコスリラーの域…

>>続きを読む
rin
3.0

最初だけ煽り。
他はサイコパス無差別殺人鬼。

もっと激突みたいなのが良かったけど、序盤からぶっ飛ばすから面白いんだけど、緊張感はない。
おーおーやっちまってるなって感じで進んでく。

弟が不憫すぎ…

>>続きを読む
ぽ
3.0
主人公の女くっそイライラするから皆殺しにして欲しかった
yuripi
-
このレビューはネタバレを含みます
ラッセル・クロウなら最後あともう一度起き上がってドンパチやってくれるかと思ってた
流石にイキ過ぎてるってwww
行くとこまでいったらこうなるんかなー
3.5

間延びすることもなく、さくさくと展開が良かった!

ママが悪い。
とにかくだらしないママのせいでこうなった。と思う。

もちろんあんな事で殺しまくる男も頭おかしいけどね。
なんにせよ運転には気をつけ…

>>続きを読む
3.4

悪役は許されざる極悪人であるが、普遍的ながら器が小さく身勝手な主人公を酷い目に合わせてくれて正直胸がすく。
平気で人の時間を無駄にしたり自分だけが不幸だと思って無関係な他人に小さな迷惑行為を繰り返し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【めでたしめでたし】にしては無駄な死人が多すぎる。
確かにカーチェイスは手に汗握ったけど、「謝れない奴はダメだ」はほんとその通りだからなぁ..🦨
3.3
失うものがない人無敵すぎ笑煽り運転怖いな。

あなたにおすすめの記事