フォーリング・ダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公のストレスや怒りが爆発する様子が面白い
  • 銃社会の怖さが描かれている
  • 主人公の心情に共感できる
  • マイケル・ダグラスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォーリング・ダウン』に投稿された感想・評価

erica
4.5

 現代社会に生きる、ごく普通の男性が様々な要因から溜まったフラストレーションを爆発させるという社会派サスペンスの傑作です。

 渋滞で身動きがとれない早朝のイライラから始まり、コンビニでのコーラぼっ…

>>続きを読む

中高年男性のブチギレは哀しくて切ない。
がんばれ、おじさん。
冒頭のシーンが秀逸。
現代社会の不快な部分が見事に表現されている。見てるこっちまで、その不快さがひしひしと伝わってくる!最高のシーン。

人間に理性がなかったら、みんなこの人みたいになりそう。

今でこそ狂気じみた作品は多く存在するが、当時からするとだいぶ狂ってると思う。
バットからどんどん武器レベルアップしてるのおもろい

社会の理不尽さと人種差別。
テーマがハッキリしていたて見応えはある…

>>続きを読む
なむ
4.0
古いアメリカ像にしがみつくビルと、より柔らかく変化を受け入れるプレンダガスト。どちらにも“アメリカ”の側面があるのが面白い。


社会に閉塞感を抱える人ほど、ビルの姿に何かしら刺さるものがある一本。

マイケル・ダグラス演じる普通に見えるおじさんがブチギレる、怖いんだけどどこか観てて爽快感を感じる映画。
態度の悪いコリアンが経営する雑貨屋店員にキレたことからスイッチが入り、方々のショップやファース…

>>続きを読む

イカれてるよ
自分のしたいこと、要望が通らないとぶちギレて、人を殺しまくる激ヤバおじさんの話。
奥さんと子供が本当にかわいそうだし、最後のオチはマジかよーーーだった。

自分の要望が通らなくて、人の…

>>続きを読む
3.8

足元を見てぼったくりかましてくる店やスラムで目を付けられ金品要求してくるDQN、融通の効かないファストフード店etc...

「ムカつく」「イライラする」「納得できない」などの怒りを爆発させ不快に…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

平凡な男がイライラを募らせて......みたいなあらすじが書いてあるところが多いけど、別に初めからおかしかった気がする。シャイニングみたいに。渋滞のシーンではまああるよな〜って感じだったが、彼の内面…

>>続きを読む

渋滞にハマった男は日頃からたまっていたストレスを遂に爆発させる、という話。

今風に言えば、無敵の人。
確かにやばい人ではある。
でも決して、あざ笑う事なんて出来ない。
彼は僕達が溜め込んでいる事を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事