のっけからラッセルクロウ演じる犯人がぶちキレて始まるので、コイツは大変だぞと、後の展開への興味が俄然と盛り上がるオープニングのエピソードが素晴らしい。
タイトルバックで現在のアメリカ抱える社会的な…
祭のかけ声
ラッセララッセラ~も密かに
ラッセルラッセル~と雄叫ぶ
ラッセル好きではあるけれど
年齢とともにヤバめな役柄が
板に付いてきてる気が…
タイトルからして
大方のあらすじは誰しも想像つ…
間延びすることもなく、さくさくと展開が良かった!
ママが悪い。
とにかくだらしないママのせいでこうなった。と思う。
もちろんあんな事で殺しまくる男も頭おかしいけどね。
なんにせよ運転には気をつけ…
悪役は許されざる極悪人であるが、普遍的ながら器が小さく身勝手な主人公を酷い目に合わせてくれて正直胸がすく。
平気で人の時間を無駄にしたり自分だけが不幸だと思って無関係な他人に小さな迷惑行為を繰り返し…
このレビューはネタバレを含みます
どこかで「リベンジスリラー」「どこまでも煽り返す」みたいなフンワリした情報を聞いてて、てっきり「キレた主人公が悪者を煽り散らかす爽快映画か〜」とか思ってたのに180°違った。怖っっ!!!!!そんでし…
>>続きを読む25年70作目。
想像以上にヤベー奴で笑った。
薬をキメてるとはいえバンバン人を殺すんだもの。
これ系統の映画は、
「警察や他人がどれだけ介入するか」がリアリティに繋がると思ってるので
本作は丁…
あおり運転をされる作品。同じくあおり運転映画で『激突』があるがまた違う怖さ。煽る側のラッセル・クロウ演じる男が怖すぎる😱
ルールやマナーの大切さが身に染みる。
自分は大体同じ時間に会社へ向かう(駅か…
©2021 SOLSTICE STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.