ロストブレット 窮地のカーチェイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 17ページ目

『ロストブレット 窮地のカーチェイス』に投稿された感想・評価

AQUA
3.2

2が製作されるというので1を鑑賞。
主人公の男は整備士としての腕前は完璧、弟分と共に泥棒にはいった際にへまをして捕まってしまう、整備士の腕を買われ整備の仕事をしていたが恩人である刑事が殺され自分に容…

>>続きを読む
Nove
3.0

優秀な自動車整備士だが、強盗を企てて失敗。警察に協力して事件解決の矢先に、信頼していた刑事が、同僚に殺害される。自分の潔白を証明するために、警察官の不正と対決する。旧車でも整備することで最強になる。…

>>続きを読む
3.5

上映時間1時間33分。映画を効率的に進めることに徹した潔さが美点。主要な登場人物を早々に退場させ、不在となってもなお主要な登場人物としてプロットを支えさせる。ちょっとクラシックな赤いルノー21ターボ…

>>続きを読む
【303-195】
殺人犯に仕立てあげられた前科者の自動車整備士が、身の潔白を証明する方法はただ一つ。消えてしまった車に残されているはずの、真犯人の銃弾を手に入れること。
らこ
2.0
赤い車の前の部分に何やら武器的な物付けて…おいおい、マッドマックスかよ!と思った。警察署でのアクションシーンちょっと長すぎて飽きちゃったかな。でも最後の車のデコレーション(?)は感動的でした。

端的に無駄がなくかつ熱い作品で中々楽しめた
ただカーチェイスメインの映画ではない
駄作9割のネトフリオリジナルでは当たり作品

【概要】
自動車整備士のリノは孤児院で一緒だった弟分のカンタンの借金返…

>>続きを読む
3.8

邦題とかサムネとかからワイスピ的なカーアクション映画なのかと思いきや全然違って、実際は冤罪をかけられた男が真実を明かすために奔走するお話。カーアクションもあるにはあるけど超終盤かつ尺も短いので色々び…

>>続きを読む
3.5

原題はフランス語で「弾丸」。
そのままタイトルにすると味気ないのて、おとり広告のような邦題付けちゃたんですね。

シンプルだけど、きっちりしたストーリー、
予想外に本格的な肉弾アクション、
90分で…

>>続きを読む

たまたまyoutubeで本作カーチェイスシーンの切り抜き動画を観て
「凄えマッドマックスみたいじゃん」
と興奮して期待度マックスで鑑賞。

結果、見せ場はそこだけ…(計5分未満)

またネトフリオリ…

>>続きを読む
こだわりの赤い車、悪徳警官ってどこにでもいるよね、バンパー取り付けて反撃

旧車好きは観たらテンション上がるはず

今話題のおすすめ映画
2025/06/02 13:00現在

あなたにおすすめの記事