理解しきれない。だがそれが良い!
作品といったら主人公の心情が明確に描かれてるがこの作品は読めない。主人公の心に入り込めない。共感ができない。その異質さが魅力になってる気がする。日常を生きていて人の…
二本立て鑑賞。フランスの田舎の色づいた森の映像が美しく、また、主人公ミシェルの家の調度品や食事の支度は穏やかで静謐、秋分を過ぎてやっと涼しくなってきた今の時期にぴったり。それに対して、ストーリーは割…
>>続きを読むあなたが詩人になりたい時
夜はそれを信じてくれる
古い硝子戸を開け
名前を呼ぶ懐かしい声
柔らかい雨が
運ぶ明後日
空似
傾けた陽だまりに
挙って集う
毛むくじゃら
誰だろうと知らない
刻を詠む…
主人公ミシェルの親友マリー=クロードの息子ヴァンサン 。
ヴァンサンの優しさが心に刺さるように感じた。彼も娼婦の息子として差別されて生きてきた。でも心は優しいし、お母さんが大好きなんだよね。ミシェル…
不条理が不条理なままおわる、それがいい。それが人生。年老いるとともにさまざまな網にがんじがらめになって、血縁なんてとんでもなくて、そういうのは嫌なんだけど、諦めもあって。空気感、結構好きな映画。
…
初夏に観たのにレビュー書けないままになっていて配信来たらまた観たいなぁと思ってたら暦上ではもう「秋が来るとき」になって季節が追いついてしまった。秋分の日は良いキッカケなので(?)書いてみることにした…
>>続きを読む© 2024 – FOZ – FRANCE 2 CINEMA – PLAYTIME