茄子 アンダルシアの夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『茄子 アンダルシアの夏』に投稿された感想・評価

4.0

・スペイン・アンダルシア地方の乾いた暑さが感じられる空色(行ったことないけど)
・スペイン人が“ホームラン王”ってフレーズは使わんやろ
・ドーピング検査ってあんな間近で見られるんだ…
、忌野清志郎さ…

>>続きを読む
4.0

 「俺は嫌いだね!」

あるロードレーサー。
彼は試合中に、ふと思う。
今走っているのは故郷「アンダルシア」俺はここから逃げてきた。

ソフト購入。
遂に視聴。
時代が早すぎた傑作。
多少ストーリー…

>>続きを読む
HM
3.5

競輪選手のぺぺが故郷のレースでひたすら頑張る物語

というかなり単純なんだけれども、
45分というちょうどいいい短さだったり、
あまり多くを語らないぺぺの内に秘める感情だったりが物語を濃くしている。…

>>続きを読む
サクッと見られるし、ストーリーもわかりやすい。何より大泉洋なのがいい!
チャリに乗りたくなる&忌野清志郎の主題歌がいいです、ミヤタとかプジョーとかビアンキとか言ってる笑
odasu
3.0

47分の短編映画。ぎゅっと詰まってるというよりは、ラストにドカンタイプ。疾走感は割と好き。うちは自転車競技なにも知らないんだけどいろんな作戦駆け引きがあってひとつ勉強になった。裏をかいたあっと驚くよ…

>>続きを読む
gucci
3.7

ジブリでロードバイクとはなァ〜
にしても「茄子 アンダルシアの夏」とは…

原作の「茄子」の中の「アンダルシアの夏」を映像化したから、ストレートにつけたんだと思うけど わかんねえよ!
単に『アンダル…

>>続きを読む
そりゃ地元も出るよなー
4.0
競技ものとしても人間ドラマとしても楽しめた作品だった。

所々に水曜どうでしょうの大泉さんを感じ取ることができて、そこも面白かった。
mixxxi
-
夏、始まった!

あなたにおすすめの記事