相撲道~サムライを継ぐ者たち~の作品情報・感想・評価・動画配信

相撲道~サムライを継ぐ者たち~2020年製作の映画)

上映日:2020年10月30日

製作国:

上映時間:104分

3.7

あらすじ

ナレーション

『相撲道~サムライを継ぐ者たち~』に投稿された感想・評価

相撲は神事である。すなわちお相撲さんは神の使いであり横綱は最も神に近い存在でもある。相撲道とはこれすなわち武士道である。

相撲は武士の近接徒手格闘術にも採用されていたという。馬に乗っている相手を引…

>>続きを読む
azs
3.0
このレビューはネタバレを含みます

「男を磨くなら境川部屋だぞ」
パワーワード過ぎるイイゾモットヤレ




神様についてだいぶ時間をかけて本気で考えて、「生きている、かつ、自分と同じ世界線で可視化されている神」は横綱なんじゃ、と思…

>>続きを読む
規格外

スクリーン越しから力を分けて頂いた。
このドキュメンタリー、映画としては凡作ではあったがシリーズ化して貰いたい。

「いやいや毎日交通事故ですよ笑」by妙義龍
「男を磨くなら境川部屋だぞ」by佐田の海の父
「痛いのを表に出したり怪我しているのを自分の口からわざわざ言ったりする力士がいる」by豪栄道
「ヌルッとして…

>>続きを読む
Gyoza
2.5

80万6800円

坂田栄治監督が
力士 36人に焼肉を
ご馳走した時の会計の数字
お店を貸切りにして
お店側もお米を
200人分を用意する
お肉は約2時間30分で
お店のお肉を食べ尽くす
力…

>>続きを読む
3.0

77.2987

毎日が交通事故

一応、豪栄道と雷電の二人を追ったドキュメンタリーだが、全体では相撲そのものを中心に据えている。オープニングから両国のワンカット長回し、力士のぶつかり合い、飛び散る…

>>続きを読む
板水
3.1
体系だったストーリー展開を期待していたのに、寄せ集めのような話だったので少々ガッカリした。それにしても6年も経つと力士の立場も変わってるし、プライベートの不祥事もあったりしてホント感慨深い。
4.0

配信(DMMTV)で視聴。
大相撲の2つの部屋の親方、力士密着ドキュメントだが、大相撲ファンにはたらない内容。
現在、開催中の初場所。今だからこそ観たい作品。
ただ、大相撲に関心がない方には辛い作品…

>>続きを読む
インタビュー中心。淡々としてる中で力士の迫力と厳しさが伝わってきた。選曲が変。
Koji
3.5

良き。ナレーターも個を出さず淡々と力士にスポットを当てて進めていくNHKみたいな感じのドキュメンタリーで良い。アメリカドキュメントを見まくり、ゴリゴリの個性出しまくりナレーションに慣れていた自分には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事