茄子 アンダルシアの夏の作品情報・感想・評価・動画配信

茄子 アンダルシアの夏2003年製作の映画)

上映日:2003年07月26日

製作国:

上映時間:47分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 短い映画だけど余計なものを削ぎ落とした感じで最高
  • 胸が熱くなるような展開、音楽も良くて、素晴らしい映画でした
  • 自転車レースの面白さをこの短時間で上手いこと細かい部分まで描き切ってる
  • 自分を信じることによって、過去の自分に打ち勝ち、前に進んでいく
  • 短いしサクッと見れてオススメです!自転車レースの臨場感ありますね
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茄子 アンダルシアの夏』に投稿された感想・評価

すず
4.6

すごいよかった。
駅伝とかレースに興味持ったことがなかったけど、なんか見てみようかとおもった。
私でもわかる間の取り方で、キャラクターの表情とかは受け取るほうが自由に考える間もあって楽しい。
オープ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

スペインのとあるロードレースの大会の一部始終が描かれている。

まるで実際のロードレースの中継を見ているかのような空気作りがなされている。レース中には順位表が表示され、各選手の簡単な紹介を挟む。実況…

>>続きを読む
泉
3.0
ストイックなロードレースムービー。
キャラデザがジブリと浦沢直樹のmixみたいな感じ。
レース後の掛け合いで、ぺぺが全然許してないところに好感を持てた。
忌野清志郎のエンディングが良かった。
mob
3.3


ジブリっぽいアニメに、大人な物語。
地元から離れて遠くに行って、遠くに行ったけど、やっぱ地元の良さに気づいて、、

最後の自転車の所の描写良かった☺︎

あと、好きなアーティストがこの映画を、元に…

>>続きを読む

監督がスタジオジブリのアニメーターだったそうで、作画や雰囲気もジブリぽい。

ロードレースが中心のストーリーで、実況が羽鳥アナウンサー、解説がプロのロードレーサーさんだったりで本当の中継を見ているか…

>>続きを読む
3.6
👍
沖田遊戯ベスト映画ということで鑑賞

ほぼ全編レースでエンタメ要素をごっそり削り落としたような硬派なロードレース作品。

兄とかつての恋人の結婚、そしてスポンサーからの解雇通告を受けるなど、精神的に追い詰められながらも最後まで走り抜ける…

>>続きを読む
hirori
3.4
最初から最後までレース。
合間に兄弟のバックグラウンドストーリーが入るシンプルな構成。
ゴール前の迫力良かった。
茄子はそういう茄子なのか。
レク
2.5

兄弟揃って同じ女性を好きになるド定番の三角関係。
奪われたモノを取り戻せず、必死にチャリ漕いで代わりになるモノを見つけようとする話に見えて感動とか皆無。

茄子も取ってつけたような小道具でしかなく、…

>>続きを読む
misaki
-
スペイン行きたい..

あなたにおすすめの記事