茄子 アンダルシアの夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『茄子 アンダルシアの夏』に投稿された感想・評価

マイケル・マン『フェラーリ』はこうあるべきだったのでは?
作画監督の映画ということで、まあ実写映画で言えば撮影監督が撮った映画の感触に近い。ようは自分の仕事に拘ったが、“作家”にはなれていないなと。…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

レース終盤の表現がクレヨンしんちゃんやんけ??って思いながら見てました
それはそれとしてお兄ちゃんちょっと酷過ぎないか
失恋の物語

自転車ロードレースに出場した地元選手のペペ。その日は兄貴の結婚式。しかも、お相手はかつての想い人。
地元の応援を背にするも、チームの監督からの期待は低い。スポンサーにも見切りをつけられてしまう。

>>続きを読む
3.8

勧められるがままに鑑賞。
最低限の要素で、最大のパフォーマンスをする映画。観客が自分で想像し、繋げ、答え合わせをする。素晴らしい映画でした。

植物も生えない荒れた大地、アンダルシア。
そこで紡ぎ出…

>>続きを読む
のアンダルシアでバイクレース。
普通にやっても大変なロードレースのアニメだがラストの作画には痺れた。流石に引きは3D使ってたね。
hosh
3.5

因縁のある地元・アンダルシアで行われている、自転車レースに参加中のぺぺ。彼のレースの行末と人生が語られていく。47分の短編映画。

47分にぺぺの人柄とレースの興奮がシンプルにまとまっている。彼の人…

>>続きを読む
h
3.6
スポンサーに切られそうになったペペの下克上自転車ロードレースムービー.
この短さで熱くなれるコスパの良さが魅力なんだろうけど、もう少し長くじっくり観たかったな...
わー
3.5
ナスとワインが美味しそう
ゴール付近の必死さが伝わってくる作画◎
3.9
やっぱロードレースいいね。
悪魔おじさん登場は満足度高い。
212
3.5
サクッと観れちゃう長さが良い

ロードレースシーンは引き込まれちゃう

あなたにおすすめの記事