スウェットを配信している動画配信サービス

『スウェット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スウェット
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『スウェット』に投稿された感想・評価

2.1
【SNSフォロワーの支えは家族をも上回る】【東京国際映画祭】
人気アスリートの女性のSNSの表側とリアルの裏側のギャップを描いたヒューマンドラマ映画。

今風のテーマで結構期待してた作品だったけど、想像以上に無味無臭な映画でつまんなかったです…
問題提起は理解できるしSNSの輝かしさとの裏側のドライさは共感できるものがあります。
でも本作はSNSが家族以上の心の支えになる、ということしか訴えてなくてそれ以外の短所やリアルの一面を映さない単純な善悪二元論作品に感じました。
それどころか一方的に胸糞悪い展開をするかと思いきや途中から掌返しするサイコパスな描写も気に食わない上に、テーマに対して深堀されていないところが微妙かな。
3.1
インフルエンサーの心の闇をテーマにした作品。内容は結構普通。。描写がすごくリアルなので誰にでも当てはまりそう。主人公がすごく美人なのと、同じくポーランド作品で好きだったthe woodsのWiktoria Filusが出演してるのがよかった。序盤のショッピングモールでの熱狂とカメラワークは素晴らしかった。セレブもインフルエンサーも人間だからストーカーに悩んだり、すぐに性的な関係の対象にされてなかなか親密な関係を築けないとか、世間からの評価に過敏になったりという内容に留まっていて特に真新しさはなかった。オーバーシェアリングとか家族との関係の描写が面白かった。
[あるインフルエンサーの孤独] 30点

エクササイズのカリスマ・インストラクターでインスタのフォロワーが60万人もいるシルヴィア。デパートの特設ステージで50人くらいの参加者とエクササイズをするイベントで、ポジティブな言葉を振りまいているが、どうやらその生活は孤独なようだ。という、"ネット上にフォロワーたくさんいても実際の人間関係のほうが大切です"系映画の最新作。彼女の生活はエクササイズが中心となっており、料理中も運転中も自身についての最新情報を配信し、休む暇もない。彼女は涙ながらに"誰か特別な人が傍にほしい"と言えば、"スポンサーの商品が気分を盛り下げているように映るからヤメて"と釘をさされ、フィットネスの世界へと導いた母親に助けを求めようにも、微妙な距離感があって全く味方してくれない。八方塞がりの中、彼女はストーカーに遭遇し、その孤独感を深めていく。

"遠くの親戚より近くの他人"ならぬ、"知らんフォロワーより近くの人間"というSNS時代の諺を創造したのは、去年釜山で『Fabulous』を観たときだった。同作はフォロワーを増やすことで記者として雇用されることを目指す過程で、偶然既存のインフルエンサーに寄生することとなってフォロワーを増やしていき、逆に既存のインフルエンサーはフェミニズムに目覚めたことでフォロワーを失っていくという人気者社会批評を行っていたが、コメディに振った同作の戯画的な描写は理解できても、内面を描かんとする本作品での戯画的で表層的なインフルエンサー描写はそうする必要性を全く理解が出来ない。人間関係までデジタル化され、矢継ぎ早にコンテンツを更新し続け、味方はいないし弱音も吐けない、というトップインフルエンサーの孤独感は分からんでもないが、フォロワー100人でリアルの友人0人の零細Youtuberでも同じことが言える上に、リアルとの比較対象となるSNSすら100人しかいないなら、そっちの方がより深刻で普遍的な感じがする。というかそもそもインフルエンサーであることにほとんど言及されないので、そういう設定にした意図が不明瞭でモヤモヤする。

知り合いの男を呼んでストーカーをボコボコにしてもらうという展開があるのだが、このときシルヴィアはストーカーにも知り合いにも性的な目線で見られていることが可視化される。"今すぐセックスがしたい"とドヤ顔で言ってくる知り合いに彼女が向けた嫌悪感はホンモノで、こういう視点はもっと深堀りすれば興味深くなると思った。しかしこのエピソードも掘り下げられることもなく、同じく孤独だったと語るストーカーに妙な親近感を抱いたシルヴィアによって消費されてしまうのが勿体ない。これ以外の描写もどれも薄すぎる。

予期せぬズビグニエフ・ザマホフスキにはドキドキしてしまったが、正直カンヌレーベルに選ばれたのが不思議でならない。"インフルエンサーも人間なんです"と結ぶにはあまりにも描写が薄っぺらくて安っぽすぎるし、論理構成も雑すぎる。フォロワーと実世界の味方の数の差を示したいなら、もう少しインフルエンサーであるとこを見せてもよかったんじゃないか。残念。

『スウェット』に似ている作品

イングリッド ネットストーカーの女

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.2

あらすじ

友人の結婚式に呼ばれないことに腹を立て、披露宴に乱入したイングリッド。その事から施設に入れられる。退所後、禁止されていたSNSで華やかな生活を送っていたテイラーを見つけ、彼女のファンに。イ…

>>続きを読む

スプリー

上映日:

2021年04月23日

製作国:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

母親と二人暮らしのカート・カンクル(ジョー・キーリー)はソーシャルメディアで注目を浴び、スターになることを夢見ているが、現実はうまくいかずぱっとしない生活を送っている。カートは「スプリー」…

>>続きを読む

ロイヤルティーン:恋するプリンセス

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.1

あらすじ

プロムでの事件の後も、完璧な王族のイメージを必死で維持しようとするマルグレーテ王女。だが家族はさまざまな問題を抱えているうえに、マルグレーテ自身も自分を見失いかけていて...。

グリード ファストファッション帝国の真実

上映日:

2021年06月18日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ギリシャ・ミコノス島。ファストファッションのブランド経営で財を成したリチャード・マクリディ(スティーヴ・クーガン)の還暦を祝うため、リチャードの元妻サマンサ(アイラ・フィッシャー)、息子の…

>>続きを読む

メインストリーム

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.1

あらすじ

夢と野心が交錯する街 LA。20代のフランキーは映像作品を YouTubeにアップしながら、さびれたコメディバーで生計を立てる日々に嫌気がさしていた。ある日、天才的な話術の持ち主・リンクと…

>>続きを読む

私がこわい100のこと

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

イタリア製作のラブロマンス。全般不安症を抱えるソーレは亡き親友のため、恐怖を乗り越えようと奮闘する。新たな人生と真実の愛を見つけることができるのか?

あたしだけをみて

製作国:

上映時間:

7分
3.6

あらすじ

ガールフレンドと付き合い始めた頃のドキドキした気持ちや、彼女の魅力をいつの間にか忘れ、モルモットばかりかわいがる日々を送る青年。そんななか、“お花の美女”に出会う。モルモットの良さを理解し…

>>続きを読む

関連記事

【プレゼントあり】東京国際映画祭の観客賞を予想しよう!