リアリティーの作品情報・感想・評価

リアリティー2012年製作の映画)

REALITY

製作国:

上映時間:115分

3.0

『リアリティー』に投稿された感想・評価

杏奈
3.7
所詮箱庭だと突き放してくるファーストカットとラストカットではあるけれど、、
ブラックコメディでありつつ、イタリア的空気もほどよく感じつつ、、ガローネの中ではかなり好きな方
BS28ch
5.0

インフルエンサーにならなくても全部経験できちゃう映画!そんな映画があるイッタリアーが「ドッグマン」にまで続くわけ!「ゴモラ」に関しては分からないことが多いがコイツはガンガン決まってるね!せーの、ヨイ…

>>続きを読む
な
3.2

近所で人気者の魚屋のおじさんがオーディションでいいこと言われてその気になって魚屋も売り払い他にも色んなものを失う話

引きからズーム、終わりは引いて終わる
この監督の現代劇はどれも普通に見えてやばい…

>>続きを読む
すい
4.2

なんだこの『ビッグ・フィッシュ』の色違いみたいなジャケット…

副業で転売ヤーやってるナポリの魚屋のおじさん、参列した結婚式でリアリティーショー出身のスター・エンツォに遭遇、親戚におだてられその気に…

>>続きを読む
Omizu
4.7

【第65回カンヌ映画祭 グランプリ】
『ゴモラ』マッテオ・ガローネ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、グランプリを受賞、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞では撮影賞など3部門で受賞した。

大好き。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ナポリに訪れたことは無いけど今までに見聞きした街と住んでいる人々の雰囲気(貧困とか親戚が近所に住んでいる率が高いとか、人情の深さと表裏一体のプライバシーの無さ)とか本編中から"痛い"ほど良く伝わって…

>>続きを読む
3.4

リアリティ番組を考えるときいつもJames BluntのSuerstarという歌のワンフレーズ’i don’t want to be a superstar, cause reality tv ki…

>>続きを読む
3.0

第65回カンヌ国際映画祭グランプリ。
マッテオ・ガローネ監督作。

イタリアの鬼才マッテオ・ガローネが『ゴモラ』(2008)の次に撮った異色のドラマ映画で、リアリティー番組のオーディションに参加した…

>>続きを読む
manac
1.5

リアリティ番組のオーディションを受けた男が、番組側がテストの為に自分を監視していると思い込んでどんどんおかしくなっていく話。

これ、コメディなのかなあ?
笑えるところなかったけど。
スリラーとかヒ…

>>続きを読む
行きすぎた妄想、思い込みの怖さ。
自分にとっていいように解釈してしまう様。
このような事がないとも言い切れない。

あなたにおすすめの記事