ザ・ビーチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ビーチ』に投稿された感想・評価

2.5

事態が大変なことになるまでけっこう時間がかかり、それまではとても眠かったある。

その後もBGMがあまり入らない、しーんとしたじわじわくる怖さはあるものの、面白さ的には微妙な感じで最後まで微妙だった…

>>続きを読む
1.5


これは面白くない....笑
とにかくテンポが悪くて、中盤までは「このシーンいる?」の連続だった。
つまらないシーンが連続して続くので途中で観るのやめたくなるくらいだった...

やっといい感じに話…

>>続きを読む
1.4
アレの対処はオッサンのように「ちょっと泳いでくるよ」が1番美しいのかもしれん。
とにかく外では裸足で歩かないと絶対に決めた。
-

酷い。

開始から50分間、空気のような無味無臭の会話劇が続く。
50分すぎてからようやく何か物語が始まりだすが、これも酷い。
『クローバーフィールド』もしくは『ミスト』をやりたかったんかなぁとかも…

>>続きを読む
ルモ
2.2
雰囲気はいいんですけど登場人物に好きなタイプがいなくてのめり込めませんでした。
レコード聴きながらトリップしてるとこが雰囲気良かったぐらい。
ホラー映画の範疇ですが怖い要素無し。
ky31
-

事が始まるまでに尺全体の半分くらい使ってるのでそこが退屈
主人公の携わってる学問が何か話に関わってくるかと思いきやそんなことなかった
EDのバックで映し出される海と波の音が変に余韻がある

ある種の…

>>続きを読む
ドム
2.0
おもんないです

ジャケットの宇宙人?みたいのは出ない
ミストの劣化版のような感じ

ミスト×遊星の物体Xみたいな寄生型クリーチャー映画。
寄生生物の造形や絶望的な状況など評価点はあるものの、いかんせんその展開になるまでが長すぎる。
また意味があるようでないような会話や描写が多く説明…

>>続きを読む
雰囲気は良かった。
あとは、「結局なんなんだ…?」と「そんなんズルや!!」が占めてた。
mm
-

何によるものなのか、この病状は何なのか、説明不足で考察前提な造りがあまり良くないが、画のセンスはすごくある

「ちょっと泳いでくるよ」の場面、静かな不気味さですごくいい
ラストシーンもなんとも言えな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事